☆Graduation from high school☆ | 杉山湧飛 オフィシャルブログ 「☆YUTO's Diary☆」

杉山湧飛 オフィシャルブログ 「☆YUTO's Diary☆」

身の回りで起こったことや最新出演情報などを日記のように書いていきます!



こんばんは~パー
ユウトですビックリマーク


3月6日に無事に高校を卒業することができましたビックリマーク


{BDEEE70F-C32D-4B5F-B7DD-E68F57EF31CE:01}


3年間お世話になった昇降口↑


{E9352224-B788-4629-88BC-D3F33CADE99C:01}


{E4A0578A-1366-406B-BA49-CF6628556DD3:01}


僕の学校は、1人1人卒業式で卒業証書をもらう方式じゃなかったので、式自体はあっさりと終わってしまいましたしょぼん


ただ、最後卒業生が退場する時に、3年生の担任陣が泣きそうな顔で「頑張ったね、あと少しだね」とつぶやきながら歩いてきた時に泣きそうになっちゃいました汗


それまで卒業を実感してなくて、本番も予行をやっている感覚に陥っていましたが、先生たちの涙、同志たちの涙を見たら、これは本当に終わってしまうんだなと思いました。


高校生活では今までに経験したことないことをたくさん経験することができましたビックリマーク


まず、入学して学校で携帯をいじっていいことに驚いてしまったこと笑


今でも鮮明に覚えていますべーっだ!


そのあとの体育祭、パフォーマンス部門で自分がいた団が3年間最優秀賞をもらえたこと、


舞台のお仕事があって、文化祭に3年間でれなかったこと、


合唱祭で、最優秀賞を1回獲れたこと、


みんなで成し遂げたことだったりが多かったので、今思い出すと懐かしくて戻りたくなってしまいますニコニコ


また、人生で最初で最後の修学旅行アップ


滅多に行けない小笠原諸島に1週間行って、みんなでカヤックに乗ったり、釣りをしたり、広場でバスケをしたことが楽しすぎました音譜


やっぱり高校って会えそうで会えない距離から友達が来るので、別れの寂しさ度合いが中学より大きすぎて、ずっと寂しいですダウン


このまんまいたらダメなんですけどね笑


時間をかけて、高校生モードから大学生モードに切り替えていきたいと思います!!


高校生の間、応援してくださった方、高校の友達、高校の先生、両親、ほんとに皆さんの応援のおかげで頑張ってこれましたビックリマーク


ほんとにありがとうございました。


これからも末永くご声援のほどよろしくお願いいたします!!


{B542A9C6-1F20-4B64-A7FC-E8A62D5AD11B:01}


では、また…パーニコニコ


☆YUTO☆