今年もおにぎりアクション!!夫のリハに持たせたおにぎりとめいちゃん♪★『#onigi... View this post on Instagram 今年もおにぎりアクション!! 夫のリハに持たせたおにぎりとめいちゃん♪ ★『#onigiriaction』とハッシュタグをつけておにぎりの写真をSNSに投稿すると、協賛企業から給食5食分の100円がアジア・アフリカの貧しい子供たちに寄付されます! みんなでおにぎりアクションしましょう!★ https://onigiri-action.com #onigiriaction Shiho Otsukaさん(@shihoot0126)がシェアした投稿 - 2018年Oct月17日am7時18分PDT
珍事件発生!?今朝、夫が「うちの畑にカップラーメン落ちてた!」と言って、カレー味のカップ... View this post on Instagram 珍事件発生!? 今朝、夫が「うちの畑にカップラーメン落ちてた!」と言って、カレー味のカップ麺を庭で拾ってきました。 家族の誰に聞いても知らないと言う。 ゴミなら外から投げ入れられた可能性も高いけど、なんせ未開封。 どんな状況!?と謎が深まります。 「ヘリコプターから落ちたんじゃない?」とか好き勝手言ってました(笑) その後、二階の部屋から見える屋根になんとビニール袋に入ったカップ麺を発見!!😳 物干し竿で取ると、中には未開封のカップ麺と外袋を破られたインスタントラーメンが。 うーーーん。。。🤔 カラスかな(笑) もしくはサギかトンビか… いずれにしても大きめの鳥の仕業でしょうね😁 つい先日、うちの前のアパートのゴミがカラスに荒らされていて、それを夫が片付けたので、もしかしたらそのお礼かも!? …なんて、これまた好き勝手な憶測をして遊んでいる我が家なのでした♪ カップ麺は未開封とはいえ食べるわけにもいかず、そのままゴミ箱行きとなりました😅 Shiho Otsukaさん(@shihoot0126)がシェアした投稿 - 2018年Oct月17日am6時31分PDT
【 目の手術 】今日、目の手術を受けました。4ヶ月以上前…妊娠後期の頃から霰粒腫(さ... View this post on Instagram 【 目の手術 】 今日、目の手術を受けました。 4ヶ月以上前…妊娠後期の頃から霰粒腫(さんりゅうしゅ)というものもらいの一種が左目の上にできてしまいました。 出産後に眼科に行って目薬や軟膏をもらいましたが1ヶ月しても大きくなったしこりや赤みは一向に取れず、今日切開手術を受けました。 まぶたの局所麻酔、ものすごく痛かったです😭5〜6箇所、まぶたの表と裏に注射しました… 手術は無事終わり、今は大きな眼帯をつけています。家事をするのに色々不便です💦ほとんど夫がやってくれています。 めいも心配してくれていました☺️ そして気になるのが薬。 前々から出産後で授乳中というのは伝えてあったのですが、今日出される薬が授乳中でも飲めるのかどうか。 「授乳の事、私(先生)も気になっていました。確かそんなに影響はないと言われているけど、気になるなら授乳はやめてください」と。薬局の方にも聞きましたが同じ反応でした。 そりゃあ、気になりますが💦 投薬する5日間、ミルクでも良いのですが、その後母乳出なくなったら困るし…😓 出された薬は4種類。 セフカペンピボキシル塩酸塩素100mg、カロナール錠300、ガチフロ点眼液、タリビット眼軟膏。 困った時のGoogleさん。 調べると「影響はほぼないから大丈夫」というのと「授乳中の影響は確立されていないから控えるべし」という情報が出てくる。 ああ、悩ましひ。。。 母乳をあげるべきか… ミルクにして搾乳するか… Shiho Otsukaさん(@shihoot0126)がシェアした投稿 - 2018年Oct月16日am6時27分PDT