食育セミナー講師デビュー | 大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

なるべく自然なもので安心して楽しく子育てしたい2児の母。

植物ベースの暮らしで地球も家族も守りたい。

2人の子どもとの暮らしを中心に、思ったことやアレコレ綴っていきます♪

さてさて…

ブログ更新、順調に滞っております(笑)

先月からここまでイベント・仕事続きで、でも家事育児にも追われてしまい、
告知したいのにできない…えーん
報告したいのにできない…えーん
という日々でしたアセアセ

ようやく少し落ち着きましたにやり


時系列は前後してしまいますが、少しずつでも最近の活動をシェアしていきます!!グー


先日、初めてセミナー講師としてお話をさせていただきました乙女のトキメキ

内容は【 食育&スーパーフード 】キラキラ

数年前からご縁あって食育を学び始め、今はインターナショナルスーパーフード協会認定のスーパーフードアドバイザーとしても活動しておりますニコ

太極拳・気功・ヨガ…など、予防医学をずっとやってきて、身体のメンテナンスの大切さを何年も伝えています。
適度な運動は大事。心にも身体にも。
身体のメンテナンス、大事です。

けれど、それだけではダメ。
身体の細胞は食べて吸収されたものから作られるから。

ということに気づいた数年前。


それまでは全く食に興味がなく…
食べている時間がもったいない!と思ってました。
食べなくて済むなら食べたくない、と思っていた時期もあります。

お腹が空いたら空腹が満たされれば良い、くらいの感覚で。
身体が欲している分だけ欲するものを食べれば良いと思っていたので1日3食という概念もなく、食べすぎることもなく、内容にもこだわらず。

なんなら「着色料大好きハート」で、アメリカンな真っ青のお菓子とか大好きだったし(笑)
夜中のカップ麺やポテチも当たり前でカップラーメン

ひどいもんです(笑)

そんな私が食を語るなんて自分でも不思議だし、後輩にも「『食に興味ない』ってはっきり言っていたしほさんが食育を始めるなんてー!!爆笑」と言われましたが(笑)


でも出会ってからの取り入れ方、学び方はめちゃくちゃ早かったですてへぺろ


食育を取り入れ初めて、数ヶ月で息子を授かりましたラブラブ

やっぱり土台を作るってとても大切ですね照れ

そこでもった確信。

息子がお腹にいる間、そして授乳期は私が食べたものが息子の心身を作るわけですから、無理ない程度に意識しながら食育を実践。
今は離乳食&母乳なので、直に息子に食べさせるものにはもう少し気をつけながらやっています♪


そんな自分の経験も生かしつつ、
与えられた知識が、必要としている誰かのお役に立てるなら…
という願いもあって、

ついに講師デビューラブラブしちゃいました爆笑


今までもいろんな「先生」ではありましたが、がっつり2時間、ひとりで話をするのは初めてです。
当日は会場いっぱいのお客様ハート
EnbuDo代表のスギくんや夫もサポートで息子と会場に来てくれました♪
ありがたや〜お願い



せっかくなのでお話だけではなく、ヨガもやってデトックス&リラックス照れ



セミナーの中では法律の話、細胞や栄養学、食べ物や生活環境、不妊のお話などなど、ここ数年で学んだものをガツンと取り入れ、なにかひとつでもお役に立てる情報を持って帰ってもらえるように作りました。



セミナー後には感謝や喜びの声をたくさんたくさんいただいて、いつもの事ながら私の方がパワーをいっぱいいただきました照れ
自分自身でも、伝えたい事=みなさまが知りたい事、を少しはお伝えできたのではないかと思います。


子どもの為にできること
家族の為にできること
自分の為にできること


無理なく
でも心と身体に優しいケアを生活に取り入れていく。

それが結果的に環境の為だったり
動物の為だったり
大切な誰かの為だったり

全てがつながる



私たちオトナがほんの少し意識を持って変えていけば
社会が変われば
世の中が動けば

子どもたちの生きる世界がほんのちょっとでも良くなるかもしれない


そんな願いを込めて活動をしていきます。



セミナー後は近所の我が家で懇親会コーヒー
この方たちがみんな一緒にいるのが不思議だけど嬉しいラブラブ

ご縁ですねぇ照れ

わざわざ遠方から駆けつけてくれた方もいて、本当に感謝感謝ですキラキラ


ミナト1歳の誕生日プレゼントもいただいちゃいましたラブラブ
はらぺこあおむしの砂遊びセットラブ

砂場デビューが楽しみハート
ありがとうございます!!



セミナー前は日頃の業務を加えて、告知、準備、資料作成、勉強などなど目が回るくらい大変で笑い泣き
でも人に会う約束も結構入っていて時間のやりくりに切羽詰まっていたのですが…

このタイミングで息子が突発性発疹にかかり笑い泣き笑い泣き笑い泣き

私も三日三晩、ほとんど寝ないでお世話&看病えーん
頭は朦朧として本当にしんどかったですあせる
何も頭に入ってこず、手につかず…
息子も外出できないので全ての予定をキャンセルして。

結果的に気持ちセミナーに向けて集中できたので良かったかなキョロキョロ
…と思うようにします(笑)

本当にしんどかったけどえーんえーんえーん


でも息子も元気になったし、セミナーも成功してたくさんの方に喜んでもらえたし

結果オーライハート


前日から泊まり込みでサポートしてくれた仲間たち&家族ラブラブ

いつも私の活動に時は一緒に頑張ってくれている夫と息子イエローハーツ

いつも本当にありがとうハート


今回もたくさんの学びがありましたおねがい

これからも、やりたい事はやる!!
挑戦し続ける気持ちを忘れずに、突き進んでいきたいですグー

これは、目指す未来への第一歩あしあと

まだまだ、ここからです。

まだまだ、進化します。


これからも、どうぞ応援よろしくお願いします!!キラキラ


さて、次はいつやろうかな音譜
セミナー講師のご依頼もお待ちしていますウインク



今日もお読みくださり、ありがとうございました音符



しほぶどう