【 自動車横転事故目撃 】先ほど、母と近所に出かけた帰り道、家からすぐ近くの交差点で軽... | 大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

なるべく自然なもので安心して楽しく子育てしたい2児の母。

植物ベースの暮らしで地球も家族も守りたい。

2人の子どもとの暮らしを中心に、思ったことやアレコレ綴っていきます♪

【 自動車横転事故目撃 】 先ほど、母と近所に出かけた帰り道、家からすぐ近くの交差点で軽自動車同士が衝突するのを目の当たりにしてしまいました。 ぶつかられた方の車は道路の真ん中に横転。 私はすぐに両方の車の中を確認。幸い、大怪我ではなさそう。まずは警察に電話。 母は横転した車の上になったドアを押さえて、人が出てくるのを助けました。 しばらくして「大丈夫ですか?」とぶつかった方の白い車のドライバー女性(50代くらい)が降りて来て、横転した紺の車のドライバー女性(50代くらい)に声をかけたら 「大丈夫なわけねーだろ‼️💢」 と勢いよく出てきて、私は警察と電話で話しながら『あ、大丈夫そう😅』と少し安心しました。 横転した車からは運転していた女性と高校生くらいの息子さんとそのお友達の3人が出てきて、運転していた女性は腕から少し流血していたり、男の子も肩を痛そうにしていたけど重症ではなさそうでした。 でもとりあえず救急車も呼び、そうこうしているうちにパトカー、消防車、救急車が到着。 目撃者としてしばらく現場に残されて事情聴取。 少し状況を話した後、警察の方も身重のわたしの身体を気遣ってくれて、この後交通の現場検証が入るのでその時に必要であれば電話で連絡します、と言って早めに帰してくれました。 そんな対応をしている間も横転した車の左右を数々の車が徐行運転で通り過ぎて行くのですが、一台の車の男性ドライバーが「通れねぇだろ‼️」と車を降りてきて警察官に怒鳴りながらクレーム。 どんだけ大きい車かと思いきや普通のセダン。 他の車は避けながら通っているのに。 その男性は怒鳴りながら警察官に誘導させてゆっくり通り過ぎていきました。 事故だから仕方ないし、警察官に怒鳴ったって仕方ないのに。 警察官も大変だなぁ、と自己中な男性に残念な気持ちを抱きつつ見送りました。 色んな人がいるものです。 その後、めいの散歩でまた通りがかった時にはちょうど消防車によって横転した車が持ち上げられて、警察官の運転でようやく端に寄せられていました。 動く度ベコベコとすごい音がしていたけど、なんとか走るようでした。 今回は信号のない交差点でメインの通りを直進する車に、横から出てきた車が勢いよく突っ込んだ状態でした。 ぶつかった車のドライバーさんは「一時停止するのが遅れてしまって…」「ブレーキをかけるのが遅くなって…」と言っていましたが、こちらから見ている限りブレーキをかけた素振りはなく、なかなかのスピードで真っ直ぐに突っ込んでいました。 本人もよく覚えていないのかもしれません。 急いでいたり、何か考え事でもしていたのでしょうか… 比較的交通量の多い交差点ですが、この二台が衝突した時は幸い左右ともに後続車がいませんでした。もし後から続々と車が来ていたら二次被害もあったかもしれない…と思うとゾッとしました。 ぶつかった車が歩道に突っ込んでくるパターンもよくありますしね。 一瞬の隙が大事故に繋がる、と感じた瞬間でした。 大きな怪我人や死者がいなくて本当に良かったです。 それにしても、この交差点、実は2日前の朝にも原チャリと車が衝突事故を起こし、母が目撃したばかり。 交通量も多いし、信号必要だと思うけどな… 警察官に聞いたら、公安に訴えると良いそうで。 なんらかのアクションを起こしてみようかとも考えています。 今回は目撃者の立場でしたが、いつ事故を起こしたり巻き込まれたりするか本当に分かりませんね… ドライバーの皆さん、くれぐれもお気をつけて! そして私自身も十分に気をつけようと肝に命じました。

Shiho Otsukaさん(@shihoot0126)がシェアした投稿 -