ヨガインストラクターの資格RYT200を取得しました! | 大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

なるべく自然なもので安心して楽しく子育てしたい2児の母。

植物ベースの暮らしで地球も家族も守りたい。

2人の子どもとの暮らしを中心に、思ったことやアレコレ綴っていきます♪

本日、全米ヨガアライアンスのRYT200の認定資格を取得しましたキラキラ
国際的なヨガインストラクターの資格です!

今日は最終の卒業試験(実践)があり、見事合格合格
無事に卒業となりました爆笑
あ〜良かった!!

アメリカから届いたばかりの認定証が嬉しいおねがい


教えてくださったのはMashra Yoga(マシャラヨガ)の仁田麻喜子先生ドキドキ
アメリカに住んでいた経験もあり、カイロやアロマ、アーユルヴェーダなどにも精通している、とても知識豊かなステキな先生ですキラキラ


実は以前、私と先生は横浜にある同じフィットネスクラブで働いており、先生はヨガを、私は太極拳を教えていました。
たまたまレッスンが前後にあったので、よく事務所で一緒になり、代行をお願いしたり色々お話したり、仲良くしてくださっていました照れ


昨年の12月、私の妊娠が分かり、すぐに契約解除となってこのクラブで働けなくなってしまった時、レッスン後にすれ違った時にご挨拶も兼ねてそのお話をしたら「じゃあこの機会にヨガの先生の資格を取らない!?」とご提案くださいました。


なるほど!その手があるのか!!びっくりと思いましたね(笑)


だけどお金も時間もかかるもの。
しばらく働けなくて収入も少なくなるし、これから子供にお金もどれだけかかるか分からないし…そんな時に自己投資して良いのかどうか悩みました。
また、ずーーーっと昔にヨガを体験した時に「自分には合わないかも…」と思った事もあり、それから敬遠しているところもありました。


でも今新しく仕事を始める事も出来ないし、子供が産まれたらしばらく自分の時間は取れなくなるだろうし…

今、自己投資して学びを深めておけば、出産後の仕事にも繋がるし、何より自分の人生の財産になる。
何人か先輩ママのアドバイスも聞いたり、夫にも相談し、スタジオにも見学に行き先生と色々お話して、思い切って始めることにしましたアップ


結果的に、やってとても良かったと思います!!
学べば学ぶほど興味深く、気功など今までやってきた事と繋がるものもあり、「合わないかも」という心配は無用でしたてへぺろ
マタニティ中の時間も有効に使えたし、今後役立つ知識も得られたし、将来的にも繋がると確信していますおねがい


マシャラヨガは先生のご自宅で開催されているアットホームな空間です。
だから生徒さんも少人数。
マンツーマンで教えていただく事も多く、気になる事はすぐにその場で教えてもらう事ができてとても学びが深まりました!

他のスクールは知らないのですが、大手スクールで勉強された方が改めて先生のところに学びに来ていたりもしていました。


そして先生も2人のお子さんのママさん。
家庭と育児の両立をされているので妊娠中の私の状況も色々配慮してくださり、お互いのスケジュールを照らし合わせながら「じゃあ今月は何日の何時から何時までやりましょう♪」とフレキシブルに対応してくださり、当日急に行けなくなってしまっても大丈夫という柔軟さ。
(自分の体調で休んだ事はないけれど、めいの体調不良で休ませてもらった事がありました汗

また、出産前には何としても終わらせたい!!おーっ!
という私のワガママにも応えてくださり、特に5月はほぼ毎日のように授業をしてくださいました。

そんな通いやすさと明るく元気な先生のお人柄に助けられ、最後まで通い切る事ができましたラブラブ
他の事で精神的にしんどい時も、この授業の時間だけは自分時間。
ヨガに集中して学びを深める事で救われる事も多々ありました。

2回あった筆記試験(解剖学・総合)は一番大変でしたがガーン
予習、復習、試験勉強で、1日何時間も机に向かう日々が続きましたあせる
でもおかげでポーズはもちろん、解剖学や哲学、ヨガの歴史、その他たくさんの事を覚える事ができました。


授業中はよく話が脱線して色んな話をしましたが、それも楽しみのひとつでした音譜


今まで長い時間をかけて自分が行なってきた太極拳や気功、リラクゼーションの知識・技術・経験に加え、ヨガを自分の中に取り入れる事でさらに引き出しを増やし、上手く人生や仕事の中で組み合わせて、より自分自身も人生を楽しみ、さらに大切な人たちや社会のお役に立てるようになりたいと考えています照れ


ホネくんとも仲良くなれたかな??ウシシ


今日は午前中に最終試験を終え、午後は学びと自分の楽しみの為に別スタジオで『マタニティ・ピラティス』のレッスンを受けてきました。


今日の行程を終えて、ご褒美のリラックスタイム照れ


まだまだ始まったばかり。
これからずっと学びは続いていきます。
素敵なご縁で人生の楽しみが大きく広がった事に感謝ですキラキラ
そしてこれにより、またご縁が広がっていくのだろうとも思います。

周りには素晴らしい先生たちもたくさんいるので、色々と繋がっていきたいと思います!
楽しみですおねがい



それで、実はこれで終わりではなく、現在もうひとつ…?ふたつ…?の事に挑戦しております!!

それはまた近々ご報告したいと思いますウインク



妊娠・出産を経てさらにパワーアップできるように、今の時間も存分に楽しんでいきますドキドキ
これからもどうぞよろしくお願いします照れ



志穂お願い




〜お知らせ〜

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

大塚たかし ソロライブVOL.5
「有りのまま、為すがまま、夏にパパ。」

残席少なくなってきました!
ご予約はお早めに音譜

久々の開催となる今回のソロライブではミュージカルナンバー、アニメソング、ポップス、オリジナルソングなど、気取らずに感じたままにお気に入りの曲をお届けします。もちろん楽しいトークも相変わらずの分量でお届け予定(?)
夏にパパになる大塚たかしの有りのままのエンターテインメントに皆様は為すがまま(笑)
5回目を迎えるソロライブ、是非ご一緒に楽しみましょう!

また、今回は愛犬めいを繋いでくれた、、岡山の動物愛護団体【しあわせの種たち】のテーマソングを歌い、そのCDをチャリティー販売します!
その売り上げは全額同団体に寄付いたします。
ぜひぜひ、この機会に可愛いわんこたちを救う活動にご協力ください!

◼️日時  
6月16日(土) 13:00/18:00(開場は各回の30分前)

◼️会場  
目黒・芸術家の家スタジオ
東京都品川区上大崎3-14-58「クリエイト目黒」1F
(地図などの詳細はホームページ内「お問い合わせ」からご覧頂けます)
※目黒駅東口から徒歩10分

◼️料金  
大人4,000円/小人(小学生以下)2,000円(税込/全席自由)

◼️出演者 
大塚たかし
森田珠美(piano)
齊藤志穂(サポート)
{F2348A7F-5CB1-4606-B021-33BFDD05AEE9}

◼️予約・問合先 
大塚たかしソロライブ専用アドレスtakashi.sololive@gmail.com

【件名】にお名前、
【本文】にお名前(フリガナ)、希望日時、枚数、メールアドレス、電話番号を明記の上、上記アドレスからお申し込みください。
ご予約後、確認も含めて振込先などの詳細をご連絡致します。

皆さまにお会い出来ることを楽しみにしております!!おねがい


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★