ここ数ヶ月、舞台&稽古で夫の帰りが遅かったので私が先に帰宅していたのですが、今週から夫の帰りが少し早くなるような状態になりました。
嬉しい

早速、昨日は私が遅くまで仕事だったので、夫がめいの散歩がてら駅の改札で待っててくれました

夫のカメラより
私が動画を撮りながら後ろから近づいても全く気づかないめい(笑)
私が動画を撮りながら後ろから近づいても全く気づかないめい(笑)
気づいて喜びながらタッチして手を伸ばしてくるめい。落ち着かせる為に少しめいから離れてオスワリさせたいのに、私が離れてもなぜか近づいてくる夫とめい

「オスワリさせたいのに俊が近づいてきちゃダメじゃんっ
」

と、私のツッコミが入ったのでした(笑)
別アングル。私のカメラより。
最後はちゃんとオスワリできました
最後はちゃんとオスワリできました

良い子

そしてお家に帰ると…
夫が食事を用意してくれていました

福島の祖母が作った夏野菜がたっぷり入ったカレー

実は数日前に夫がスープを作ってくれていました。動物性食材一切なし。
ありがたい

昨夜は本当に幸せでした。
大げさかもしれませんが、生きてて良かった、って思いました

だって仕事から帰ると夫と愛犬が駅の改札で待っててくれて、家では食事とビールが用意されてるんですよ!最高です

どちらかというと男側の幸せのようになっちゃいましたが(笑)
夫は掃除も洗濯も洗い物もしてくれます。
もちろん分担していますが、私より上手です。
唯一、料理だけ私の方ができるかな??と思っていたけれど、凝り性の夫にすぐに料理も追い越されそうです

むしろ追い越して

家事をしてくれる夫で本当に良かったです。
私の実家では母はお料理上手ですが、父も家事得意な人なので、家事をやらない人と一緒になる、というのは考えられませんでした

たとえ最初は出来なくても、家族の為に挑戦できるような人が良いですよね


わ〜〜〜!嬉しい〜〜〜





「なんのプレゼント?」と聞いたら、
「なんでもない日のプレゼント」と返ってきました

『不思議の国のアリス』のティーパーティーみたいで嬉しいですねぇ



しかし私はテーブルに置いてあるこの新しいグラスに全く気付かず…
夫に「テーブルにあるものなーんだ?」と聞かれて、思いっきり
「ワイングラス!!」
と答えてしまいました(笑)
夫の反応→ 



こんな感じ(笑)





そうなっても気付かず、結局夫がネタバラシするという…
「なんで気付かないの!」と怒られました

だってチューリップグラスがあると思わなかったんだもん〜
そもそも、夫は髪を切った人のこともすぐに気付くし、人が着ていた洋服も覚えていたりする。
私は全く気付きません

夫の方が女子力は高いです。
いやいや
そもそも、気付くのが女子、というのは誰が決めたんだ??と思う訳です。

心魂のメンバーだって男性の方がめちゃくちゃ繊細だし…うちの両親もそうだし

そろそろ常識自体を変えても良いんじゃないかと思う

ま、実はそんなことはどうでも良いので、家族の話に戻します

なんでもない日のプレゼント、ありがとう

そういえば!!
少し前にも夫からプレゼントをもらっていたのです

コレ

(スッピンの為、帽子をかぶっています。笑)
これまでドラクエは全作品プレイしていますが、今回は特にXMA-JAPAN代表のスギさんが勇者とカミュのモーションキャプチャーをやっているのでプレイしないわけにはいきませんっ


ストーリーも素晴らしいし、風景も美しいし、まるで映画を観ているようです。本当に素晴らしい!!
ぜひぜひ皆さん、プレイしてくださいねっ!!
こちらは『日頃の感謝』のプレゼントだそうです

私も夫に良さそうなものがあると「なんでもない日」にプレゼントをよくする方なのですが、別にお返しを期待してあげるわけではないので逆にわたしがもらうと驚くし、とても嬉しいです

これからも相手に思いやりと感謝をもって、「なんでもない日」を一緒にお祝いできるような仲でいたいですね

さて、うちのもう1人の家族といえばめいちゃん

ん?わたし??
どーーーんっ

突撃されました(笑)
こんな無邪気で超可愛いめい
(←親バカで良いんです)


今週の月曜日の夜もトレーニングがありました。
6回目のこの回は、めいの苦手な『爪切り』
力も強いので、とにかく爪が伸びていると痛いのです
喜ぶ乙女たかし

先生に抱っこされて、耳がペター(笑)
両手足も力が入ってパー(笑)
さすが先生、めいに恐怖を与えないようにめいの見えないところで少しずつ慣らしながらトレーニングをしました。
毎回、爪を切る為だけにトリマーさんに行くわけにもいかないので、これは慣れてもらわないと困るのです

本人もツルツル滑って危ないし自分を傷つけちゃうかもしれないし、私たちも傷つくし

少しずつ時間をかけて慣れていこうね。
最終的に膝から下ろしてもらった瞬間に気が緩んだめいは、ジョ〜〜〜と嬉ションをして私の足が濡れたのでした。。。

トレーニング終了後、久しぶりに夫と外食♪
ポテト、ニンニク揚げ、玉ねぎやしいたけ・レンコンの串揚げ、お豆腐料理などなど、野菜のみでも十分満足できました


カンが良い方は夫の首にかかっている赤い紐の先に何がいるかをお気づきでしょう。。。笑
なんだか夫の株を上げるようなブログになっちゃったかな??(笑)
これからも家族仲良く楽しく暮らしていけますように





志穂

★★★★★★★★★★★★★★★
【今後の出演予定、他案内】
心魂10月公演
【 musical scramble
】
(ミュージカル スクランブル)
私が活動している心魂プロジェクトとXMA-JAPAN。
《ミュージカル×マーシャルアーツ》の夢のコラボが実現!!
日本を代表するXMA(エクストリーム・マーシャルアーツ)のプレイヤー2人が共に出演!
ミュージカル『ビリー・エリオット』出演中の夫の大塚たかしも久しぶりに心魂のステージに帰ってきます♪
エクストリームな舞台になること間違いなしです

私も気合い入れていきますよ〜!

10月7日(土) 12:30〜
10月8日(日) 12:30〜
横浜ラポール ラポールシアターにて(新横浜)
公演詳細はこちらをご覧ください!
ご予約はこちらからどうぞ♪
ご予約はお早めに!!
お待ちしています

★★★★★★★★★★★★★★★
心魂プロジェクトとは…
大塚たかしと齊藤志穂が中心メンバーとして所属、活動しているNPO法人 心魂プロジェクト。
様々なアーティストが想いをひとつに、病院や施設から出ることのできない難病の子どもたち・ご家族、なかなか劇場に行くことのできない障がいを持つ子どもたち・ご家族、そして被災地へ《生のパフォーマンス》を届ける活動をしています。
公演のチケット代金の半分以上が、心魂が病児の為に行う活動の為に使われます。
今回も『障がいがあってもなくても、みんな一緒に楽しめる公演』!車椅子でもストレッチャーでも機械音が鳴っても声が出ても大丈夫

もちろん一般の大人の方も楽しめるように盛り沢山の充実した内容になっています
みんなで一緒に楽しみましょう!!
ぜひご来場ください!

心魂公式サイト(新しくなりました)
心魂公式Facebook
是非「いいね!」もお願いします

★★★★★★★★★★★★