ビリー・エリオット、プレビュー公演初日観劇&おまけ | 大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

なるべく自然なもので安心して楽しく子育てしたい2児の母。

植物ベースの暮らしで地球も家族も守りたい。

2人の子どもとの暮らしを中心に、思ったことやアレコレ綴っていきます♪

昨日は夕方まで都内で仕事の後、赤坂の劇場へ。

夫・大塚たかしが出演しているミュージカル【 ビリー・エリオット 】を観て来ました!
日本で初めて上演されるこの作品。
映画【 リトル・ダンサー 】(邦題)の舞台版は、一度ロンドンで観た事がありました。

映画も舞台もどちらもとても素晴らしくて大好きな作品。
これを日本ではどのように上演されるのか、そして夫の活躍をとても楽しみにしていました。

{88884BDA-CAB1-489A-964B-8B4E99793346}
私と俊それぞれの母親、さらにそれぞれのおば様と一緒という、W母&Wおばで観てきましたニコニコ
おば達にはなかなかこういう機会がないと会えないので嬉しいですキラキラ

{4F062AB5-1E23-4AF1-9BB9-B42D7D1D3234}
仕事の後でお腹が空いていた私は、開幕直前に出演する夫から食べ物を恵んでもらいました(笑)

{4B809ABF-5243-49B1-BCAD-424669030337}
母親にダメ出しする息子(笑)

なぜなら夫のお母さんと私は舞台上でなかなか夫を見つけられなかったという前科があるからてへぺろ


昨日の出演者
{3689D1C6-EA38-46C0-807D-51399A3C0C0E}


これから観に行く方も多いと思いますので、感想はほどほどにしますが、やっぱり…良い!!です爆笑

とってもとっても楽しかったです!!

最初は音が小さめな印象も受けましたが途中から上ったのか気にならなくなったし、ステージ全体が比較的明るめで出演者も多くないので今回はすぐに夫も見つけられましたひらめき電球
ひとつだけ観劇のポイントをお伝えすると、暗転になって開演直後に字幕が出ますので目を凝らしておくと良いかもです目
まだ暗さに目が慣れていない状態で少し薄めの文字が出るので、私は読めるようになるまで少し時間がかかりましたあせる


いや〜それにしても子どもたち、凄いですね!!
お芝居も自然だったし声も通るし、歌も踊りも上手だしおねがい
感動しましたキラキラ
そしてそれを支えている大人の役者さんたちも素晴らしかったです!
プリンシパルの皆さんはもちろん、アンサンブルの方々もがっちりと舞台を支えていて素敵でした照れ

プレビューとはいえ日本での初演、そして何より夫の初日を客席から応援する事が出来て本当に良かったです。
ずっとずっと頑張っている姿を近くで見て来たので、その瞬間を見守るのは妻の役目だと思っています。
夫を応援してくださった皆様も本当にありがとうございます。
感動をくれた出演者、関係者の皆様にも感謝です。

次はいつ観に行こうか、とすでに次回を楽しみにしています音譜



終演後。

私の母とおばと、帰り支度を終えた夫で軽くお茶をして23時頃帰宅。
長いお留守番、良い子で待っていためい犬
{A5AA423F-FACB-48B3-8D98-1631FEF0C8F5}

ありがとうねラブラブ

私の安物のスリッパがご臨終していましたが(笑)
そんな細かい事は気にしませんっニヤリ

夫にはゆっくり休んでもらい、私はそこから約1時間のお散歩に行きました。

毎日朝晩のお散歩、一日の始まり&終わりに心をリセットする大切な時間でもあります。
きっとめいがいなかったら朝露の蓮子を見ることも、沢山のわんちゃんと挨拶することも、月明かりの中歩くことも星を眺める時間も、夫と外を歩く時間もこれほどなかったでしょう。

{3B70BC12-8DB1-4203-BF12-3BE2305F0147}

{FF7C45D3-977A-4C03-819C-F8DD027C74BB}

{1D081E57-27A2-4C3D-9311-1034BC177EB4}


今年の夏。
ここから秋まで続く夫の舞台生活をできる限り支えつつ、めいとの時間も大切に。
そして自分の活動も目一杯楽しんでいきます音譜


おまけ①
{8594ED73-9538-4B3B-BFD1-B9FDAB4E4BBD}
ディズニーストアで見つけたディズニードッグスのトートバッグにめいを見つけました♪
どこにいるか分かりますか??


おまけ②
{244449D2-A8AB-44C3-9590-97AE77A8D858}
職場近くのお花屋さんにいる看板犬たち。
フガフガフガフガ。
とっても可愛かったですラブ


志穂クローバー