仔猫たちの行方 | 大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

なるべく自然なもので安心して楽しく子育てしたい2児の母。

植物ベースの暮らしで地球も家族も守りたい。

2人の子どもとの暮らしを中心に、思ったことやアレコレ綴っていきます♪

福島で従姉妹(姉)が保護し、里親さんに渡す為に両親が福島から連れてきて、横浜の実家で一時預かりしていた2匹の仔猫ちゃんたち。

{E94E4912-52F3-40AE-B01E-D0408D4F6637}

我が家で父も母も大変可愛がっていました照れ



こんなに可愛いんだものドキドキ

{A2D4D85F-589E-419C-BCAB-45BBEB8EDD9D}
我が家のアイドルの座を奪われたぽん(笑)

{EA81E8E3-6C93-429E-95E9-E3F8906BFCE3}

そして先週、都内に住む従姉妹(妹)の知り合いが里親さんになってくれる事になっていたので、従姉妹(妹)のところへ届けに行きました。


車で移動中車


よく遊び、よく寝る照れ
{57FA8A63-D862-4F84-8092-30178570CB83}

わたしの膝の上
{D52BD178-F223-4194-BCE8-10E37B89A2BF}
どこでも寝ちゃう照れ

{8D2CF9B7-4857-4F8B-BB79-7B1BE2FDAE82}
綺麗な肉きゅー足あと


優しい従姉妹(妹)の夫 Kくん、一時預かりだというのに何から何まで揃えて待っていてくれましたひらめき電球
{9AD87B33-A9CE-4290-B0DF-6B9467C90D03}

{4AC01A9F-F633-450E-B60B-AAD7BE05810A}
みんな仔猫の可愛さにメロメロですラブ




そして久しぶりに親戚揃って食事♪
{4ADC2A93-33BE-453E-A255-FFB36A74783E}
インドカレーカレー
せっかく近くにいるんだから、年に何回かは集まれたらいいなぁナイフとフォーク


{06783849-2701-406E-AEB5-AB6870EA6800}

{3FB4EE68-825C-42F0-B439-FD93E7A059D7}

{B3AA003E-6BEF-4EAE-B216-B4BE079E09A5}
幸せになるんだよ〜〜〜アップ
と、お別れしてきましたぐすん

両親は数日、ペットロスに陥ってぐでたまのようになっていましたぼけー(笑)




で、今仔猫ちゃんたちがどうなったかというと…



結果的に従姉妹(妹)の家で飼うことになったようです。
詳しくはよく分からないのですが、里親予定だった方と従姉妹(妹)が話し合った結果なのでしょう。

従姉妹(妹)の家にいるなら可愛がってもらえるだろうし、2匹一緒だし、安心です。
元々保護していた福島の従姉妹(姉)の家族も私たちもまた会いに行けますしね。
いずれにしても仔猫ちゃんたちが幸せになってくれるなら良いのです。


里親を募集した時に沢山の方が力を貸してくれて、何人かの方が名乗り出てくださって本当に嬉しかったです。
おそらくこの仔猫たちの為に150人以上の方が何かしらの行動をしてくださっていたと思われます。
本当に本当に有り難く、人の温かみを感じることの出来た一件でした。
日々、動物の虐待の話や、めいのように飼い主さんに捨てられてしまった動物たちの話に心痛めていますが、そんな人間ばかりではないこと。
ちゃんと動物たちを愛している仲間たちが沢山いるんだということ、嬉しかったです。


先ほど従姉妹(妹)から送られてきた写真。
{616D9884-51DC-4A0F-B24C-37FA90EE2533}


!?!?

びっくりびっくりびっくり

{F8B54942-A7AC-49F6-B0EE-9713EC877461}
大きくなってる!!びっくり
たった1週間なのに、本当に日々成長しているのですねキラキラ

体格がたくましくなったし、顔もハッキリしてきました。
毛のフワフワ感も少しなくなってきている気がします。

{9EC5BE8E-AF8F-4FAE-820F-112A0E4E1E62}

{FE268DFB-EA2E-4F05-A58F-C387B3276928}

{E8064550-9AA4-4FAA-85C4-D3F935A23505}

{D91D3DB2-2FC8-4AE7-9A77-60A039C7AF1A}

従姉妹夫婦の愛情をたっぷり受けて、スクスクと元気に育っているようですおねがい
名前は『くー』と『ちゃー』になったそうです(笑)
見ての通りですねウインク


このわたしのブログを通して仔猫ちゃんたちの事を気にかけてくださっている方や、めいやぽんのファンの方たちもいますので、また色々と報告させて頂きますね!

本当にありがとうございましたドキドキ



志穂猫三毛猫