めい、初めてのお手! | 大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

なるべく自然なもので安心して楽しく子育てしたい2児の母。

植物ベースの暮らしで地球も家族も守りたい。

2人の子どもとの暮らしを中心に、思ったことやアレコレ綴っていきます♪

昨夜、めい初めてお手ができました〜!!爆笑



嬉しい〜笑い泣き

うちに来た頃は手を触られるのが嫌で、散歩の後に手足を拭くのにお互い苦労していましたあせる

『お手』自体は出来なくても良いのですが、身体に触れられる事の抵抗をなくすのが第一の目的でやってみましょう、とトレーナーさんとお話ししました。
めいのご飯の時に毎回30分くらいかけて触れるトレーニングとクレート(ケージ)トレーニングをしています。
クレートトレーニングはすんなり自分からクレートに入ってもらうような訓練。
何か災害があった時の為に是非覚えてもらいたい事のひとつです。

元々賢い子なので自分で考えさせるようにしています。
お手の時も、合図を出してから「うーん、なんだっけな?手をあげれば良いんだっけな?犬」みたいな間があってから、ひょいっと手を出したりしてきます(笑)
すっごい一生懸命考えてるのが分かります照れ

まだ「お手」と言う前に手を出してきたり(あるある。笑)達成率は高くないですが、ほぼ2日でここまで出来るようになってきたので早いですアップ


そのうち、めいが『覚えるのが楽しい』となってくれるように、一緒に楽しみながら続けていきたいですニコニコ
今もできると「できた!」みたいなドヤ顔をするのがとても可愛いですドキドキ
{D9084772-B4AD-47F1-906F-8D8044F29CF0}


がんばろうね、めい音譜



おまけ。
{12DE3EBE-A0AD-4AB8-83EF-24A311733568}

今朝、夫が稽古にでかける時に別れを惜しんでいる図。
{13446A6C-931E-4544-9FEA-8A8F39222B10}

出かけた後はお部屋の中をしばらく探し回って…


いつものようにドサッと勢いよく寝転び…
{73E00D7B-CDD2-43CE-8404-CAA2A88EDEBF}

大きなため息ひとつついて寝ました(笑)
{080381CE-6C57-4F68-9B8F-2B7F5C4BC091}


ホントに見てて飽きないですおねがい


昨日はめいの初めての健康診断に行ってきたので、後ほどアップします♪


志穂トイプードル