1回目の結婚記念日 | 大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

なるべく自然なもので安心して楽しく子育てしたい2児の母。

植物ベースの暮らしで地球も家族も守りたい。

2人の子どもとの暮らしを中心に、思ったことやアレコレ綴っていきます♪

i-Phoneの調子が悪く、写真が撮れなかったり、リストが消えたり、メールやフェイスブックが開けなかったり開けたり…かろうじてメッセージ系は時間かかるけどやり取り出来ているような状態ですアセアセ
更新月の来月までもつかしら…

連絡が取れにくい事もあるかもしれませんがすみませんショボーン


さてさて。
昨日、11月1日はワンワンワン!の犬の日!!トイプードル

ということは、私たち夫婦の結婚記念日です結婚指輪

{87ED45D9-7247-4CD3-942A-F7EC9199DE6D}
お花でも飾ろうかと思っていたら夫のお友達から素敵なお花を頂きましたおねがい
ありがとうございますラブラブ


まだ一年。
もう一年。

色々ありましたね〜照れ

昨年、入籍日どうする?ってなった時に、
「犬の日に入籍したい!」となって、11月11日がそうだと思い込んでいたら…

11月11日はポッキーの日でした(笑)

10月半ばにそれが分かり、急いで書類やら何やらを用意して11月1日の日付けが変わった瞬間に区役所に婚姻届を提出しました。

受け取ってくれた守衛さんから最後に言われた一言。



「末永く…よろしくお願いしますっ!!



よろしくお願いされました(笑)

それも良い思い出おねがい


ここまで家族や心魂の仲間たちをはじめとして、沢山の方々に支えられてきました。
本当に本当にありがとうございます!!
日々、感謝をもって生きられた一年でした。


お料理は前日から仕込みを始め、昨日の朝仕事が終わった後に一度帰宅して仕込みの続きをやり、夜に仕事に行って帰ってきて最後の仕上げをしました。
前日は和食にして、記念日は洋食にしましたナイフとフォーク

とても喜んでもらえて、ブログにも書いてくれましたおねがい⬇︎


特にサンマのアヒージョ、気に入ってくれたようです。
良かったおねがい
お料理が決して得意ではない私の、今できる精一杯の愛情と感謝。
がんばりました〜照れ


きっと私たちは周りから見ても仲良し夫婦。
それを隠さず表にも出すし、心魂のみんなといても手を繋いで外を歩くし、毎晩手を繋いで寝ています。

だって愛し合って結婚したのだから、仲良くて当たり前だと思うのです照れ
愛情表現を隠すことにあまり意味を感じていません。
もちろんTPOは考えますが。


でも、『当たり前』の反対語は『有難い』


そばにいられる事が当たり前じゃない。
一緒に健康で日々を過ごせること。
いつまでも感謝を忘れずにいたいですね。



もう3年
もう10年
もう30年…


いつまで言えるか分からないけれど、命ある限り寄り添って支え合っていけたらと思います。
その覚悟で一緒になっているのですから。

末永く、これからも仲良く、
よろしくお願いしますトイプードルラブラブ


そしていつも応援して支えてくれる皆さま、今後も温かく見守って頂けたら嬉しいです。

夫婦共々、どうぞこれからもよろしくお願いしますおねがい



志穂トイプードルトイプードルトイプードル(ワンワンワン)