第一回日中友好 武術文化発表会、無事に終わりました!
この会は熊本大分震災復興支援という目的もありました。
沢山の募金、ありがとうございました

大きな会場での司会、音の反響が物凄くて声がワンワン広がってしまって

なるべくゆっくりと、声は固めに出すように心掛けました。
聞きやすかった、とお褒めの声を頂き、嬉しい限りです

本番中は音響トラブル、プログラムチェンジ、内容変更、その他諸々…
このようなライブイベントにはトラブルは付き物ですね。
イレギュラーな事が色々と起こりましたが、なんとかかわしてまとめられたと思います。
もし来年以降もご縁がありましたら、さらにイベント自体がスムーズに進むようにしていきたいですね。
思いがけず、お知り合いの方が沢山観に来てくださりとても嬉しかったです♪
私も司会席という特等席で中国の伝統楽器や三味線の演奏、様々な表演を見る事ができ、とても楽しかったです。
素敵なご縁も沢山ありました

バタバタし過ぎて色々と写真撮るの忘れてしまいました

打ち上げはドラムがライトになっている、会長の古い友人のお店で。
さぁ、明日からは山梨!
明日リハーサルを行い、明後日は養護学校の子どもたちにデリパフォです。
それでは、今日という1日に感謝して。
おやすみなさい

志穂
