今日は朝からどんより、天気予報もずっと雨マークですね

こういう時は息も浅く気分も沈みがちなので、わたしは意識的に深呼吸をして深い呼吸を取り入れています。
気持ちが落ち着いて前向きになれることがあります

雨の日の公園で、少し気持ちを落ち着けて雨音を聞きながらの深呼吸、気持ち良いですよ

さて、今日は舞台公演のご案内をさせてください♪
もうわたしのブログを見てくださっている方はご存知でしょうが、現在メインで活動をしている心魂プロジェクトの次回公演が4月にあります!
しかも今回は、ミュージックシャワー(プロのシンガー、音楽家たちがみなさんを取り囲み、心地良い音のシャワーをまわりから心身に浴びせる心魂のオリジナルスタイル)に加え、
ヨガまたは太極拳とプラネタリウムのコラボレーション!!
という、超豪華な演目です

もちろんわたしは太極拳担当です。
初めて自分の分野でメインとして土台から作らせて頂くので、いつも以上にやる気満々です

昨日の打ち合わせはこちらの公演に向けてでした

色々なアイデアが浮かび、高橋さんから宇宙や星のことを教わり、ヨガ担当の美奈子さんとすり合わせ、とっても面白いものが出来る予感がしてとってもワクワクしています!頭のなかが壮大です(笑)
これからどんな風に紡がれていくのか、本当に楽しみなのです

元々は、とっても忙しい難病の子どもたちのお母様やご家族、そして職員さんたちに、リラックスした束の間の『自分時間』を楽しんでもらいたい、と始めたプログラム【ミュージックシャワー・ヨガ or 太極拳】
終わった頃には心が解放されて涙する方や、気持ち良かったと笑顔になる方がほとんどです。
今回はそれを超バージョンアップ!!
昨年、NHK『おはよう日本』でも紹介をされた心魂作品【プラネタリウム・ミュージカル】でもコラボレーションをした、宙先案内人の高橋真理子さんと作る2作品目です。
高橋さんの星空工房 アルリシャ
また一緒に作品作りが出来て、本当に本当に嬉しいのです!!
一つの軸となる壮大な物語。
宇宙の神秘。自然との繋がり。人との繋がり。自分との繋がり。
音の紡ぎ人たちによる心地良い歌・音楽のシャワーを浴びながらヨガ/太極拳を体験。
身体は動かしても動かさなくてもどちらでも大丈夫です^ ^
なかなか他では見ることの出来ない特別な宇宙の映像で自分を見つめ、解放する時間。
もちろんプロのパフォーマーたちによるパフォーマンスもお楽しみ頂きます☆
何かに悩んでいる方
疲れている方
元気になりたい方
癒されたい方
リラックスしたい方
パフォーマンスが観たい方
元気が有り余っていて落ち着きたい方(笑)
すべての方にお勧めです!
キャスト陣も豪華です

ぜひぜひ、制作陣女性3人(高橋さん、美奈子さん、わたし)の渾身の作品を体感しにいらしてください!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
心魂公演
【ミュージックシャワー プラネタリウム×ヨガ or 太極拳】
~心魂(こころだま)プロジェクト~
劇団四季や宝塚歌劇団出身のミュージカル俳優を中心として様々なプロアーティストたちが集まり、病院や施設から出ることの出来ない難病と戦う子どもたち・ご家族に生のパフォーマンスを届ける『デリバリー・パフォーマンス』の活動を主に行っております。
出来るだけ病院や施設にはボランティアで伺う為、年に数回行うこのような一般有料公演のチケット代がその活動費にあてられています。
心魂プロジェクト ウェブサイト
【日 時】
☆2016年4月29日(金・祝)13:30開演(13:00開場)
第一章 ヨガ「帰向~はじまりの時~」by 有永美奈子
★2016年4月30日(土) 13:30開演 (13:00開場)
第二章 太極拳「Re:Born~新しい自分の創造~」by 齊藤志穂
Featuring 宙先案内人 高橋真理子
※わたしの太極拳は4月30日(土)のみです。29日のヨガの日は違う役割で作品にいます^ ^
【場 所】
横浜ラポール2F『ラポールボックス』
〒222-0035 横浜市港北区鳥山町1752 障害者スポーツ文化センター 横浜ラポール
【出演者】
有永美奈子 (29日ヨガ担当/ミュージカル俳優)
齊藤志穂 (30日太極拳担当/マーシャルアーツパフォーマー)
岩本潤子(歌い手)
大塚俊(ミュージカル俳優)
武田桃子(ミュージカル俳優)
千代園剛(和太鼓奏者)
寺田真実(ミュージカル俳優)
中野真那(ミュージカル俳優)
森田珠美(ピアニスト)
【料 金】
一 般(中学生以上) 4,500円
子ども(4歳~小学生)3,500円
※ うち2,500円は心魂プロジェクトが行います難病・被災地の子ども達のための活動に使われます。
【ご予約】
【ご連絡】
※ヨガマットをお持ちの方は是非持っていらして下さい。椅子に座っても出来るようになっております。
車椅子などでのご参加も大丈夫です。
マットのようなものもご用意する予定です(人数制限有り)。
※今回は声を出してしまいそうなお子さまはご遠慮お願い致します。音と映像、そしてご自分に向き合う時間とさせて下さい。
ただ、今後様々なオーダーを頂くような事がありましたらこちらの作品でも声を出しても大丈夫な公演を生み出して参ります。
【お問い合わせ】
mail.w.phoenix@gmail.com
Facebookイベントページはこちら↓
ご予約、お待ちしておりますっ

Shiho
