XMA交流会♪ | 大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

なるべく自然なもので安心して楽しく子育てしたい2児の母。

植物ベースの暮らしで地球も家族も守りたい。

2人の子どもとの暮らしを中心に、思ったことやアレコレ綴っていきます♪

昨日はXMA交流会でした♪

初の試み、普段XMAやトリッキングを練習している方たち、生徒さんの保護者の方たち、応援している方たち、様々な形でXMAに携わっている方たちなどなど、たくさんのXMA好きが世田谷にあるスポーツテラスGAYAに集まりました!

わたしは直前まで心魂で台湾におりましたのでほぼ準備が手伝えず^^;
他メンバーが頑張ってくれました♪

当日はまずは飲み物や食材の買い出しから^ ^
{D029C423-13BE-4A16-B21E-9EB625173BD6:01}

お金を握っているのはこの人( ̄▽ ̄)
{587E91B6-4D55-42B5-8AED-67984C11C1F6:01}

働く若手( ̄▽ ̄)
{568488A7-7158-469E-9F0B-2C3E91556262:01}

代表も合流して、会場セッティング。
{D9B18B17-9601-4F39-A92B-33A8687D451F:01}

{77D52E8D-85C3-445F-BB14-86B5FEF56551:01}

{4C52EDF6-9FD7-4289-84C8-3FF742673749:01}

{10129855-0503-4951-8D09-E6AF1195E2F0:01}

受付はわたしとおだっちで担当しました。
{357420D6-9C2E-498E-8056-607F9321D942:01}
続々と集まる参加者のみなさん^ ^

代表の挨拶と乾杯で交流会スタート♪( ´▽`)
{B2C28D93-1186-4C40-979E-4E093789EECD:01}

{696D9F15-7F34-4631-9BBF-88FA6B706E73:01}

{3AD38F8F-3F51-4B91-9D94-749BB47106D9:01}

{0E764EC8-F0BF-4195-A8B4-5A26A1A70FD1:01}

差し入れもたくさん頂きました!
{FB18DCED-24D0-44C9-AC4E-4AC88AA93880:01}
ありがとうございます*\(^o^)/*

合間にインタビューコーナーも取り入れました!
{F34DBBF2-3F95-4F15-A522-E59FB71C6F82:01}

{ECE6D9F9-AB3A-4840-A28D-B40F23019D4D:01}
キッズ、大人の男性プレイヤー、女性プレイヤー、トリッカーの4人に突撃インタビュー!
内容も思い付き(笑)

代表から12歳の男の子へ「彼女はいますか!?」の質問に、「ここではちょっと…」と答えて、お父さまが真っ赤になるシーンなど、盛り上がりました( ̄▽ ̄)


そしてお待ちかね!?
ビンゴ大会*\(^o^)/*

{E33CAB04-781B-49F5-AA31-1C03AA0F59A5:01}
メインMCわたし、サポートはおだっちにお願いしました。

今は便利な世の中で、ビンゴマシーンがなくてもiPadのアプリでビンゴが楽しめちゃうんですよ♪
景品もXMA-JAPANのTシャツや、スギ賞、小田賞、しほ賞、リク賞、その他をご用意しました。

{9029F70C-71EC-439D-98B0-318F3DEE8A1B:01}

リク賞贈呈シーン☆
アメリカのスタジオのステッカープレゼント♪
{9549FE16-410A-4FDD-BE54-2B9AB8E4AF6D:01}

真剣にカードに集中するキッズたち♪
{A7305E6A-AA33-497B-9A8F-F117E6271F48:01}

真剣にカードに集中する大人たち♪
{F2AFFC3B-E143-4DEB-9DFD-6124251EBD63:01}

スギ賞はアメリカにあるXMA本部のキャップ!レア!
{E100EDDD-F7C9-4C87-9350-07AAD5729B9D:01}

おめでとう!
{B240C190-E4F0-4885-A76A-FE859D86FDF4:01}
代表が嬉しそう(笑)

そして一番の特賞を当てたのはこの方!
{8702753B-393D-4BF0-8A67-D2614055DF42:01}
特別賞の内容は…

なんと代表本人!?
{30366805-3C9C-4990-B2A5-0F5AC53F029B:01}
…ではなくて、スギさんによるマンツーマンレッスン1時間チケット!
これは超貴重!いいな~!!という声が会場中に響き渡りました。

こちらのリボンもプレゼント☆
{BA74F29B-EC1A-4E4C-93E1-8575F9D493E5:01}
おめでとうございます!!

最後に誕生日だったキッズをみんなでお祝いして、差し入れのケーキを頂きました♪
{BAD7A10E-4462-489E-9444-4F677E694DD9:01}
男子がサーブして、受け取る女子の図( ̄▽ ̄)


こうして楽しい交流会は幕を閉じました。

わたし自身、なかなか普段会えない方やクラスの時しか合流出来ない方とお話出来たのでとても楽しい時間を過ごす事が出来ました(*^^*)
たまにはこんな緩やかな会も良いと思いますので、時々開催していきますね!

ご参加くださったみなさま、そして会場を提供してくださったGAYAのみなさま、ありがとうございました❤︎

またクラスでお会いしましょう♪
(わたしも極力参加出来るようにがんばります^^;)


Shihoクローバー