昨日、太極拳の検定試験を受けてきました。
朝から会場の藤沢までドライブ~

天気が良くて気持ち良かった

木の葉が舞ってきれいでした。
今まで検定には全く縁も興味もなかったのだけれど、続けていくなかで自然と人に伝えることが多くなってきて、生徒さんとの信頼関係、知識のひとつの素材として去年から受験を始めています。
この一年間、試験がある度に受けてここまで順調にクリアしてきた。
でもここからが難しい。
検定の場合は動きが少し特殊だけど、それを活かすも殺すも自分次第。
必要ない、と受けたことのない人が批判することも多いけど、やってみなくては何事も分からないから。
知識を得た上で、必要か不要かは判断しないと。
そんなこんなで無事に試験は終わり、用事があったので久しぶりに大桟橋方面へ横浜ドライブ。
世界中の港に行ったけれど、やっぱりここ横浜の港、景色が一番好き

子供の頃から船と海が大好き

船で働くことを将来の夢にしていた時期もあり…
18歳の学生の時から、大桟橋から出る船でアルバイトをしていました。
その時は今の国際ターミナルはなくて、この旧ターミナルのみ。
岸壁を歩いて船に乗り込んでいました。
みなとみらい地区、当時は開発真っ最中でした。
バイク通勤で、通る度に道が変わっているように感じるくらい、日々変化していました。
国際ターミナルにはもうクリスマスツリーが

もうそんな時期なんですね~。
ハマっ子は地元愛が強い、とよく言われますが、それだけここが良い場所だから。
今まで色んなところに住んで、それぞれ素敵な場所だったけど、No.1は揺るがない。
今度はゆっくりしに来よう。
横浜LOVE
