弁護士秘書 | 大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

なるべく自然なもので安心して楽しく子育てしたい2児の母。

植物ベースの暮らしで地球も家族も守りたい。

2人の子どもとの暮らしを中心に、思ったことやアレコレ綴っていきます♪

こんにちは!
最近の通勤時間は毎日「進撃の巨人」を観てます。志穂でございますしっぽフリフリ

今日から5月ですね!
新緑が薫る季節…って、まさに今日みたいな日に使うのでしょうねクローバー
日中はぽかぽかで、Tシャツでも十分なくらいでした。
気持ち良かった~ニコニコ

今日は裁判所にお出かけしてきました音譜
目の前の国家公安委員会や警察庁、総務省などが入っている建物の前には鯉のぼりと日の丸がはためいていましたうお座
{95A15A67-6C27-4ED2-8B6E-2C3335B1F6E2:01}

{DFE189EC-12F4-4937-9891-84DF2C4BC6FF:01}

あ、わたしが裁判を起こしているわけではないですよ?(笑)
今日は法律事務所でのお仕事です。

法律事務所で働いている、と言うと「何してるの?」とほとんどの人に聞かれます。
意外と知られていないんですよねあせる
ここでちょっとご説明パー

わたしたちは通常、「弁護士秘書」や「法律事務所事務員(長っ)」などと呼ばれています。
仕事内容は様々で、法律事務所によって取り扱う事件が違うのですが、わたしに限ってざっくばらんに言うと、裁判に必要な準備や手続きをしたり、企業との顧問契約であれば契約関係に必要なものを揃えたりチェックしたり…

まぁ色々です(笑)
人によって事件も違いますから。
なので、よく裁判所や法務局、役所関係に出入りしています。

基本的にうちの事務所は民事ですが、時々はビックリするような内容もありますよドンッ
世の中には色んな人がいるんだな~、と思います目
人生何事も勉強だ本

そんな感じで、明日もお仕事がんばります合格