関西2日目は京都へ~京都
$ビビりん黒子ズ
どよ~んとしてましたが、うっすら雨に当たった??ってくらいで勝ち組3人組は観光に出発鴨川

あっ、今回は昭和なマユコが『旅のしおり』を用意していてくれてそれにほぼ沿った観光となりましたよーじや

ってなわけで、、こちらへコレあたし達には『辻利』でおなじみですねお茶。
$ビビりん黒子ズ


美味しいお茶のお店だけにカフェに向かう階段の壁にはこんな飾りがお茶
$ビビりん黒子ズ

色んなパフェがあって迷っちゃう~音譜
$ビビりん黒子ズ


・・で、こちらにしましたギザらぶらぶはーと
$ビビりん黒子ズくりすますクリスマスツリー
期間限定に弱い日本人のおんなの代表でっすあせる
しかもこれに限って一枚しか撮って無くて、、、ボケてる(笑)

すべてが【和】な感じがとっても新鮮キラキラ
$ビビりん黒子ズ

場違いじゃなかった・・よねsei
$ビビりん黒子ズ


1階ではお茶や器、お菓子が売られていましたよお団子
$ビビりん黒子ズ
$ビビりん黒子ズ


そして~都路里をあとにして向かったのは『おうすの里』という梅屋さんおにぎり
$ビビりん黒子ズ
梅茶と共に気になる梅を試食させていただいたんですが、、たぶん全種類食べたんじゃね?って感じ♥akn♥
超うまくて~自分用と実家用におみやげ買っちゃったもんねチョキ

さぁさぁ~これから長い旅路の始まりよ散歩