先週末、お墓参りの後でちょっと脚を伸ばして小石川植物園に行ってきました。
 
2年くらい前に🌸満開の時に行ったきりで久しぶり・・・
 
今回は、以前見事だった記憶のある曼珠沙華つまり彼岸花に会いに行くのがメインの動機。
 
いま「らんまん」が放送中(明日でおわりだ)なので、園内の柴田記念館で牧野富太郎にまつわる展示があり、せっかくなので見てきました。
 
 
 
展示物は撮影禁止でしたが、当時の雰囲気は伝わってきます。
お若い頃はこんなお顔だったんだ。
ドラマとは相当違って、実際はかなりぶっ飛んだ人物だった様ですが、きっと人を惹き付ける魅力が有り余っていたんじゃないかな?そう思わせる面立ちです。
 
何か後生に残る様な「大きな仕事」を成す人は、プライベートでは結構ひんしゅくを買う事をやったり、周りは振り回されて大変だったりするみたいね。
 
ま、それでいいと思う👍
 
記念に絵はがきを購入。
こういう植物画を筆で描いて、それを石版印刷にしてたんだから驚異です!!
 
園内にある博士にゆかりの植物マップが配布されていて、番号順に探検するのも楽しかったですよ。
 
↑その一つの「ウバユリ」なんだけど、これなんかは入れない柵の中にあって、うっそうとした茂みの中。これ見つけるの大変だった💦
 
 
 
温室にも初めて(なぜかいつも素通りしてた)行ってみました。
絶滅危惧種がいろいろ保管されています。
 
一角にひところ話題になった「ショクダイオオコンニャク」の大きな鉢が・・・。そう言えばここから中継してたな、
 
↓真ん中のコンニャクと左端にあるキノコさん
今はお休み中なのかな??
横っちょに可愛い?キノコが
 
 
小石川植物園は小石川養生所の跡地でもありますから、当時の井戸の跡が残ってます。↓
 
 
 
さてお目当ての曼珠沙華ですが・・・
 
正門付近の彼岸花は前の週の豪雨でいたんでいてちょっと残念でしたが、園内奥の方に進むと群生してる所もあって素敵でした!
一眼レフ構えてシャッターを切ってる方もちらほらお出ででした。
 
↑メタセコイアの足下を飾っていて可愛らしい
 
↓川面に夕日が反射してそれがお花を輝かせていてとても綺麗だったなあ。
カメラの性能上(いや、撮影者の腕も問題ですが)美しさがちょっと伝わらず残念です。
 
 
日本庭園も健在
 
広い園内、木々が鬱蒼と茂っていて、あれこんなに暗かったかなあ?と思うくらいでした。
☂上がりはぬかるんでたので足下も注意が必要です。
 
今度訪れるのはいつかなあ😀

楠 ご立派👏