やあ、ぼくは『らごら』だよ。



マントラゴラのあみぐるみで、muccoママから生まれたんだ。


今は主と一緒に、仲間と仲良くしているよ。

今日は改めて、紹介するね!


主が初めて作ったあみぐるみ、ムウムと、猫耳と尻尾が特徴のミーヤです。



ムウム「む」

ミーヤ「下僕がセンス無いけど、手は一応器用が取り柄。もっと上のセンスを意識しなさい!」


…ミーヤはいつもこうだけど、とても優しいよ。

ムウムは、あまり喋らないんだ。


仲間は、まだまだいるよ。


主の暗黒部分から生まれた『モモン』と、アマビエさんです。




モモン「も」

アマビエ「ごきげんよう、皆さま」


『モモン』と『ムウム』は仲がいいんだ。


アマビエ「主の元を、反映させたようですね。無意識と怒り、二つの力をうまく表現すればいいのですが」


…詳しい、あれ?アマビエさん?




まびえ「私はまびえ、ですよ。ふふっ」

帽子、本当に気に入っているようです。


…あれ?




???「(ぺこり)」


だ、誰?


まびえ「もしや…あの方では?」




???「(こくん)」


本当に編んだんだ、主はいつの間に!


???「孫をよろしく…」


主のおじいちゃん?どういう事??


ミーヤ「以前から、下僕が母方のおじいから貰った石を、持ち歩きたいって思っていたのよ」


そうか、だから苦手だった鍵編みを覚えたんだ!


まびえ「人間の思いは、一途であればあるほど、困難を乗り越えられる力になります」


本当におじいちゃんの事、大好きなんだね。




それで、名前は?


主「『おじい』で…勘弁してください」


アマビエ「主よ…東北人のシャイ全開。ふふっ」

ミーヤ「下僕は、昔から素直じゃない!」


ボクらは、そんな主を見守るのが仕事です!

これからも、よろしくお願いします。


* * * * * *


多分、増えないと思うけど、まぁなんとかカタチになってよかったと。


らごらさんは、創作工房mucco


こちらから。

アクセサリーとか、めちゃくちゃ可愛い!


今後は、どうなるかわからないけど、紙芝居のようにやっていけば、何かできると思います。


長い目で、見てください。


〜Kindle読み放題もあるよ〜

RE;RE;
325円
Amazon

さらっと読める群像青春劇。




人気ブログランキング
問い合わせは、こちらにどうぞ!