ちくちく…ちくちく…いてっ、ちくちく。

これがこうだから、こうして。



らごら『まだ見ちゃダメ?』


まだまだ、これで…ハイ、中に入って。



らごら『巾着袋にしては、大きすぎ』


そっちじゃなくて、ここね。


らごら『箱ごと入る!』



万が一無くした場合も考慮して、迷子札も入れて、ぷち浄化装置も追々追加する予定で作ったんだ。


箱も、もう少し大きいものを自作するよ。


らごら『めちゃくちゃ凝るね。物を作るの好きだもんね』


うん、今回は割と上手くいったな。

縫い目も、出す面は割と綺麗にできたし。


布も丈夫めだから、洗濯もバッチリ!


らごら『自画自賛中悪いけど、箱の中に入ったままだから』



あ、忘れてた。こうなってます。


らごら『手作り感満載』



このくらいは出来るのさ。


らごら『スナップボタンの付け方間違えて、閉まらない!って騒いでいたのに』


聞かない振りを覚えよう、らごらさん。


らごら『次は、散らかり放題のテーブルに掃除だね!』


片付けます。でもこれも手元に置きたいし、どこから手を出していいか?


らごら『がんばれー』



が、頑張ります。

らごらさんの、視線が痛い。





〜Kindle読み放題もあるよ〜

RE;RE;
325円
Amazon

さらっと読める群像青春劇。




人気ブログランキング
問い合わせは、こちらにどうぞ!