元々、ぬいぐるみに興味がない。

何故か子供の頃から、女の子なのにぬいぐるみには興味がない。

けど、あみぐるみのマントラゴラ「らごら」は別で、言葉ではなく思念で会話ができる。


らごら『えへへ♪』

お雛様は、別格だった。
このまま粗大ゴミとして捨てるには申し訳なく、お焚き上げをしてくださる神社を見つけてお別れした。

その翌年に『押し入れ水浸し』事件でお雛様まで水浸し、は逃れた。
それはそれで正解だった、と思っている。

らごら『お雛様は、最初の誕生日プレゼントなんだ』

そうだよ、母と母方からね。
お雛様は好きだった、不思議だけど。

らごら『子供の頃から、思念は読めたの?』

自覚はなかった。
その前に「モノに魂が宿る」って知ったのは、つい最近だから。

らごら『子供の頃って、人間大嫌いだったっけ』

そうだよ。いじめとか、ロクな大人がいなかったからね。
ぬいぐるみより、本の方が遊び場だったよ。


らごら『無意識に、思念の中と対話していたんだね』


想像の中で遊んでいた、その自覚はある。

思念って概念すら知らないで、このまま来たからね。


ぬいぐるみとお雛様の違いって、今なら言葉にして表現できる。


売られているぬいぐるみって、何も感じない。

お雛様には、なんとなくだけど『あたたかさ』があったんだ。


それって母方の祖父母の想い、だったんだよね。

それが、あるから無いか?その違いだった。


らごら『お焚き上げして、ちゃんとお別れして良かったね』


逆を言えば、水浸しにならないで良かったよ。

母方は、一生足を向けて寝ないぐらいの恩があるからね。


らごら『江戸川乱歩のドラマ「人でなしの恋」はめちゃくちゃ怖かったのに!』


魂入っている人形って、怖いんだよ。


らごら『おばけ屋敷も嫌いだしね』


過去の思念を読むな。


…この話は、また別の機会にしましょう。



〜Kindle読み放題もあるよ〜

RE;RE;
325円
Amazon

さらっと読める群像青春劇。




人気ブログランキング
問い合わせは、こちらにどうぞ!