レッスン終わりました~

ご参加のみなさま ありがとうございました!!


こねていると、自然と笑っちゃいます




麺棒で伸ばします・・・意外と難しい?



うまくいったようです




キレイに焼けました!!
真ん中のは、切れ端を利用したちょうちょ(^^) かわいいでしょ





みなさんのもキレイに焼きあがりました!!

終わってホッとした顔、顔(笑)





受講者さまのお声をいただきました♡

・これで家でも焼く勇気がでました🙋 美樹先生ありがとうございました💕
そしてそして、今日はね、あっちゃん先生から、愛娘に蝶々のパンもプレゼントしていただき。帰宅してからはニタニタでした💕
 スープも美味しかったです。スープの材料を買っての帰宅。また作らせていただきます🍴
 帰りのバスでは爆睡の娘でしたが帰宅後はマシンガントーク炸裂。とても素敵な1日になりました。



・いい気分転換になりました!! 明日からまた頑張ります。ありがとうございました。



こ~んな雰囲気で楽しく、ゆっくりパンを作っているサークル

手ごねパン pan do coro ぱんどころ




次回のレッスン



平日午前中レッスンです。コメントからでも受付できます


3/6 or 3/9



缶詰めのツナって、ちょっと油っこくて、ニオイが苦手・・・って方、とっても多いのに驚きました。
かくいうわたしもほとんど買わない・・・

自家製で、驚くほど美味しいツナをつくりましょう。

覚えたら、ツナサンド、サラダ、パスタなど、いろいろに使えます!!!



はあとむ&たすけの定期診療で動物病院にきました。


今回は、モネママが病院を見学したいということで、人間3人犬3頭という大所帯でした。


診察室に入ってきた先生が、「わっ! 多いですね~」ってびっくりしてましたよ(笑)


まずはあとくん。


イソバイドを再開して一か月、量は1ml増やして4mlで調整。

発作等はゼロ。

ただ、斜頸がひどい。まったく治らない・・・


先週下痢(腸内細菌によるストレス性の下痢でした。)の時に

近所の病院では、

「まっすぐ歩けるの?」といわれちゃいました・・・


本人的には問題ないようです。


確定診断はMRIをするしかないので

今回は、イソバイドの量の調節とステロイドをどうするか。




イソバイドを5mlにして調整してみることにしました。

調子はいいですが、ふけがすごいです(T_T)


どんより







さて、あとむ君

今日もメディカルチェック後は心エコーの為お預けして夕方お迎えにいきました。


なかなか深刻な病状をお持ちのあとむ君。

気になる今回の結果は




結果として、心雑音は5/6でマックスに近いが、弁の逆流の状態は、まだ深刻ではない。とのこと。


ちょっとわかりずらい言い回しですが、

病状が思ったほど進行していないので、すこ~し安心、というイメージです。


ただ、左心の僧房弁逆流の速度は、5m/1s 1秒間に5メートルの速さで血が通ってるんだって!!!!


ちなみに1秒間に1.2m位の速度が普通。



右心の肺動脈の逆流の速度は 1.8/1sでした。


ちいさなちいさな心臓の中で、物凄い速さで動いているのを改めて感じました。

これでは、心臓にかなりの負担がかかってしまいますよね・・・




薬もよく効いているようなので、量は増やさないのを提案。

先生も了承してくれました。


この病院は、インフォームドコンセントが、ものすごくしっかりしています。

逆を言えば、薬やも、治療計画は、うちの場合は、私に託されています。

(もちろん、おしつけない、ということだと思います。ケースバイケースでしょう)

なので、先生の言っていることがわかるように、勉強したり、

薬の残量をはっきりチェックしておきます。


あとむ君、次回は3ヶ月後エコーです。



そして、みなさんお待たせしました、たすけ君!!




ま~ったく異常なーしー!!!!


心雑音ゼロだそうです!!


ゼロって・・・・キャバだよね、君。



とにかく、彼が元気でいてくれないと、困るのは確実だし、本当に親孝行で、助かってます。



この日のご精算~ 26000円でした~



ちーーーーーーん











ちばわんのブリーダーレスキューの作業日に

はあと&あとむの他にもう一頭つれてきている子がいました。



会員ナンバー38番、モネです♡(旧名 かりな)





小柄で愛らしい若い女の子です。

我が家ではあとむとともにお預かりし、同じ市内のY様のご家族に迎えられました(^^)


家も近所ということもあり、近況もよく伺っているのですが

先日、はあと&あとむも一緒に

ゼオライトの勉強会も兼ねてお宅に遊びにいきました。



モネたん(トライ)


うちにいた頃のガリガリ姫の面影はなく、すっかりふんわりいい女風です。





先住犬のロビン(ブレン)


とってもイケメン~♡甘えん坊

はあとむをもっすごい迷惑そう(笑)



キャバまみれ、ずっーとわちゃわちゃでした。

わちゃわちゃなのはあとむだけ。

粗相もたくさんしちゃって・・・ごめんなさい(T_T)



ロビンをおっかけまわしてマウントとろうとするあとむ・・・


その場にいる人間全員に怒られる・・・(笑)


みんなで記念撮影・・・・できないよっ







こっちみて~






こっちよ~







美味しいお土産もありがとうこざいました。


ゼオライトの勉強もできて、楽しかったです。