貧血でフラフラしながら行きました〜

「こんにちはー!」
「こんにちはー
」

「どうですかー?丹内さーん。」
「そうですねぇ、まぁボチボチ(笑)」
(メモ渡す)
「おっ!久しぶりのメモだ!」
「なんか伝えることたくさんあってね(笑)」
「どれどれ
」

【3月頭から、動悸、胸の不快感があり、セディール飲んでも効かない】
「あらまっ!セディール効かないか〜
何かストレスありませんか?」

「めっちゃあります!犬の次男がストレスです!」
「あーらー
その子にセディール飲ませましょう(笑)」

「あはは〜ウケる
先生貰ってくださいよぉ」

「僕動物触れないんです(笑)でもほんとにその子がストレスなら環境変えないとね!違う部屋にするとか?」
「そんな広い所に住んでないです(笑)旦那頑張ってくれてるんですけどね〜。あの子のキバ見る度にストレスが…
」

「うーん、そっかぁ…でもセディール使ってみて下さい!また出しておきます!」
【この1ヶ月、眠れる日もあったが、全体的にはほとんど寝てない。最近は眠前飲んで2〜3時間経っても眠くならない…。】
「困りましたね〜
ロドピン今350出ててあと100しか増やせないしな〜。ロゼレム効かないですか?」

「紛れてよくわからないです(笑)効いてると思います!」
「シクレストやってます?」
「ちゃーんとやってます
」

「様子見にするー?」
「このまま眠れなくても良いと言うのですか
(笑)」

「ですよね(笑)そのまま帰すわけにはいかないです(笑)よし!ロドピン増やそう!25ミリ!」
「LPはダメですか?」
「うーん、ロドピンと変わらないかなー?」
「そっかぁ、まあ眠れればなんでもいいです
」

「あと少ししかロドピン増やせない…
」

【1週間程度前から毎日瀉血していて、だいぶ貧血気味です(笑)頭痛も息切れもそのせいか?】
「えーー!それは貧血のせいだと思います(笑)切ってはいない?」
「そっちは大丈夫ですよ
見てください、めっちゃ綺麗になりました
」


「ほんとだー
この調子で綺麗にしましょう
傷口には塗らないで下さいね?血が止まらなくなります…あっ…
」



「なんですと?
血が止まらないですと?
」


「いや、あの、だからといってダラダラは出ませんよ
滲みるだけです(笑)」

「なーんだ
」

「鉄剤出しますー?出血の元を止めないと仕方ないんですけど(笑)」
「ですよね(笑)無理です
毎日抜きます
下瞼結構真っ白です
べー。」



「ヾ(・ω・`;))ノぁゎゎ真っ白じゃないですかー
鉄剤出しまーす!」

【昨日倒れてしまいました。】
「救急車ですか!?」
「そこは大丈夫です
」

そんなこんなでロドピン25ミリ追加、セディール2シート、フェログラデュメット1錠出ました〜ん

動悸の原因はマロ子だと言われ…認めたくないと言ったら、そうですよねごめんなさいね
だって(笑)

病棟空いてるから入院していきます〜?と毎度同じみの言葉も頂きました(笑)
丁寧にお断りさせて頂きました

鉄剤は吐き気が少ない物を、そして色が真っ赤なのを出してもらいました!
でも瀉血やめる気は微塵もございません
