ドライヤーから戻ったら先生いらしてました!

今回のメモはお礼でしたショボーン

「いらしてたんですね、すみません💦」

「大丈夫ですよ〜。調子どうです?」

「不安は相変わらずですけど、元気です👍」

「それは良かった!」

(メモ渡す)

「いえいえ。薬はね、なるべく増やしたくないですけど、適宜様子見て増やすべきの時は増やしますよ。リストカットも瀉血もして欲しくないですけど、決して責めません。怒ったりしませんよ?」

「ホントですか?怒りませんか?」

「僕が怒るように見えますー?」

「...見えます。」

「( ´∀`)ハハハ僕怒りませんよー(笑)」

「ならいいんですけどねショボーン1番怒るのは旦那かなー?」

「そんなことないですよ。」

「没頭できそうなもので、犬の服手作りするのどうですか?」

「おぉ!いいですね〜👍でもあまり難しいのはダメですよ?」

「難しいのはそもそも作れないので大丈夫!子供服をリメイクしようと思うんだ!」

「チクチクやるんですね?筋トレは?(笑)」

「筋トレもします(笑)」

「まぁ筋トレは冗談としておき...ご本人は目に見える物がいいと思います。それが一番達成感あるんじゃないかな?と...リストカットも目に見えるでしょ?」

「犬の服作って可愛いー❤️って達成感最高じゃないの❤️」

「そうですね(笑)
薬はギリギリの10日分にしておきましたよ。ODしないよーに(笑)」

「今だから時効で言うけど、あまったロドピンとLP、定時の薬2日分とかODしてました(笑)」

「( ´∀`)ハハハ余るはずないんだけどなー。まだあります?」

「Σ:(;゙゚'ω゚'):ギクッ!ロドピンとLPあります...」

「捨てましょ?」

「いやー」

「勿体ないけど捨てましょー!」

「わかりました、捨てますショボーン

「退院して切ってしまったら来週の火曜日でも土曜日でも来てください!瀉血したくなったら採血しますから!リストカットは痕になるからやめときましょーね?」

「努力します💪( `ω´ 💪)」

「それでは...」ザバッ

...ん?先生それだけ?と思ってたら再度いらっしゃいました(笑)

「丹内さーん」ザバッ

「何度もすみません。考えてみれば今日最後じゃないですか!」

「だからお礼のメモ渡したのに(笑)気づかなかったですか?」

「何で改めて有難うございましたなのかと疑問でした(笑)そーゆーことだったんですね(笑)2ヶ月よく頑張りましたね👏お薬増やすのは簡単ですけど、減らすのはこんなに大変なんですよ。夜も眠れるようになってホントに良かったです👏ご本人の努力の結果だと思います。」

「先生もたくさん考えてくれてありがとうございました。次は外来でよろしくお願いしますね🙏」

「丹内さんみたいに、死にたい理由がハッキリしてない人の『死にたい』は僕たちは一番怖いんです。リストカットも瀉血も責めませんが、命を守るのが僕の仕事なので、危険があれば入院させますよ。」

「ガ━l||l(0Δ0)l||l━ン先生入院最後にしよって...」

「それはこの入院が最後になるのが一番ですけどね(笑)」

「頑張って生き延びます。」

「生き延びましょう!
外来はしばらく1週間に1度。良くなって自信がつけば、2週間に1度になればいいなぁーと考えていきましょうねウインク

「はい、わかりました!」

「それでは、一応次回7/2に待ってます。」

「お世話になりました┏○ペコ」

ハリネズミ先生最後の診察終えました。

まぁまた外来で会うんだけど(笑)

先生優しいんだか厳しいんだかね〜┐('~`;)┌

怒ることはないそう...(笑)

でも先生頑固だよねーって言ったら笑ってました笑い泣き

金曜日と日曜日以外、毎日来てくれました。

リラックマ先生と代わって

入院中たくさん話したことによって距離が縮まった気がします。

いや、縮まりました!

外来でもよろしくお願いします┏○ペコ