「丹内さんこんにちはー」ザバッ

「おはようございます!」

「どうですかー?」

「元気ですけど、昨日は本当に眠れませんでしたよ。証拠の時計...」

「1.5時間!寝てないね〜🤔」

「でもいま眠くないから大丈夫👍」

「お昼寝しないでねー?ご本人確かに眠くなさそうだけどね😅」

(メモ渡す)

「アーテン切るのそんなに不安なら切らないよ!大丈夫!」

「あとは特に悩みないです!」

「朝のロドピンどうしようか少し悩んでます。選択肢は3つ。変えないで。外来で様子見る。僕に完全に任せる。どれ?」

「完全に任せる、かな?」

「いいの?」

「いや、変えないでかな?(笑)」

「じゃあ今日の処方は初めて変更なしの処方になるね😆血液検査の結果だけど、少しヘモグロビンの値が下がってたの!変なことしてないですよね?」

「してないよ😂」

「あとは悪玉がちょっと高かったけど、薬出すほどじゃなかったから大丈夫です!」

「プロラクチンは?」

「あー高かった😳」

「シクレストはプロラクチンに影響する?」

「しませんよ!生理こない?」

「来ないです😞」

「2ヶ月に1回でもいいと思いますよ?」

「僕専門じゃないからわからないって?(笑)」

「先に言われた(笑)」

「最近幻聴あります?」

「ないです。」

「電波集まります?」

「あ、ないです!」

「良かった👏🏻」

「寝る前1人で笑ってる気がするんです。幻聴なのかな?」

「丹内さんの声ですか?」

「そうです!」

「独笑か幻聴の可能性は高いです。」

「退院してから不安はたくさんあって...怖いってなるのが1番イヤで...犬の散歩できない😞」

「外出外泊の時にしてますか?」

「してますよ。でも旦那一緒なので怖くないんです。」

「外来はやっぱり1週間に1回かな?ご本人がめんどくさいなら2週間でもいいんだけど...」

「ハリネズミ先生拝めるから1週間に1回でも全然大丈夫です🙏」

「じゃあそうしましょう!」

「今までリラックマ先生は切らない為にぼーっとさせようと、あの量の薬を出してたんだけど、先生はぼーっとさせようとはしないの?」

「しますよ?でもとんでもない量出しても丹内さんぼーっとしないんですよね。いまの朝のロドピンの量で普通ぼーっとするんですよ?ロドピンが外来でいじれるように少し余裕を持たせてます👍」

「そうなんですか🤔わかりました。」

「それではまた明日来ますね!」

「はーい、失礼します。」ザバッ

薬が完全に安定しました!!

ハリネズミ先生もいっぱいいじれて、さぞ楽しかったであろうニヤリ

リラックマ先生が悪いわけじゃない!

CP換算値も適度!

前まで統合失調症の薬4剤出てたんだってびっくり