朝からチョコを殴り殺したい衝動にかられてました。

「こんにちはーどうです?体調は?」

「あーーもーー飼い犬をベランダから投げ飛ばしたいです。」

(メモ渡す)

「うんうん、なるほど!僕は大丈夫です。死にたい患者をそのまま返すようなことしません!絶対にしません!安心してください。」

「信じますよ🥺」

「大丈夫です!その医者の方がおかしいですね😤」

「あの、この愛おしい飼い犬を殺したいのはどうしたらいいですか?ありありと映像が浮かぶんです。」

「んーそれは侵入思考っていうんですけど、沸き上がってくるその思考を止めるのは難しいですね。実際に行動におこしたら問題ですけど、今は思い留まってますから、問題ないです。」

「つらいです🥺」

「そーですねぇ、筋トレしましょ!」

「またそれ?(笑)」

「筋細胞殺してムキムキになりましょう!」

(爆笑)

「先生それしか言わない〜😂」

「最高の方法じゃないですか〜🤔😊」

「考えながらも他のことしましょうね。」

「なんとかしてみますね😓」

「シクレストの味についてレポート書いたり、今日のYahooニュースまとめてもいいですよ(笑)」

「( ´∀`)ハハハはーい、了解でーす。血液検査どうだったかな?」

「貧血は治ってるんだけど、違う値がまだまだなんだよー。」

「まだ特別食?まずいのに1.5食はキツいよ😂」

「もう少し耐えて😂1週間に1回採血する?瀉血したいでしょ?(笑)」

「してくれたら嬉しいなぁ」

「考えとく!(笑)外来でもやろうと思ってるから!(笑)」

「ありがとうございます笑」

「それではまた来ます!」