今日は長いメモ...ほぼ手紙を渡しました。
先生はそのひとつひとつに対してお返事くれました。
【土曜日はグダグダな私の話に付き合ってくれてありがとうございました。】
「それが僕の仕事ですからね〜😊」
【あの後お昼完食して】
「えらい!!」
【看護師さんに注意されるまで爆睡でした】
「よろしくないね〜(笑)」
【久しぶりに頓服飲んだから眠いです。
たくさん泣いたしね。】
「セディールは眠くならないよ?たぶん薬いっぱい飲んでるからだよ〜!たくさん泣いたの?」
【よく『丹内さんはどこも悪くなさそうだね。』『何でここにいるの?』と言われます。耐えてるだけなのにね。】
「そーなんだ🤔腕の傷見せてやれ!(笑)まぁでも、ふつーに見られてるのは、丹内さんが我慢してる証拠!幻聴に振り回されてない証拠だから、いいことだね。これからも続けられるといいね😊」
【イス投げ飛ばしたり、色々破壊したい】
「そこなんだよ!何でそう思っちゃうんだろ?」
「わからない😫実家で一度だけお茶碗投げ飛ばしたことある。虚しかった。」
「じゃあもうやらない?」
「我慢できれば...」
「最悪さー保護室で拘束して、脳が諦めるの待つんだよ?」
「やだっ🤨」
「でしょー?」
【毎日とまではいかないけど、壊れてしまいそうな自分自身との戦いです。】
「保護室だね(笑)」
「(´▽`) '` '` '`」
【ハリネズミ先生は精神科医としては優しくないけど】
「ほんと!?ボク優しくないかな?リラックマ先生が優しかったからね〜😂」
【今まで出会ってきたどの精神科医より私の命を大事にしてくれます。】
「えー!他の先生は違かったの?」
「全然違う。」
「そうなんだ...まあ良かったです(笑)」
【よく眠れます】
「良かった!眠剤は僕に任せてください!」
【外出はとても楽しかったです】
「あー良かった良かった👏🏻」
【サインください】
(爆笑)
「僕サインないんですよ😂考えておきます(笑)」
長いメモも嫌がらず1行ずつ答えたくれました。
意外といいところあるじゃーん!
すごく我慢してるんだということを強調して、ここじゃなかったら何しちゃう?と聞かれたから、
パブロン180錠と答えたら
そのお金で焼肉行こう!と言われましたー😂