マロンと約1ヶ月ぶりに面会&トレーニング!
今回も「あとへ」の練習。
トレーナーさんに正直に聞きました。
「『あとへ』と『おいで』と『待て』の違いがわかりません。」...と。
ちょっと困った顔されたけど、わかりやすく説明してくれました。
何とか理解したというか感覚が分かったかな?
それで、「次〇〇しましょう!」と指示出されてもすぐに理解することができず...
まーくんが間に入って説明してくれました。
要は簡単なことなんです。
でも私には理解できないんです。
これがようするに「認知機能の低下」。
半べそかいてトレーニングして、終えました。
可愛い可愛い我が息子。
親がこんなんだから、マロンが調子乗っちゃったんだよね。
ごめんね。
もっと社会性身につけさせてあげなきゃいけなかったんだよね。
トレーニング終わって、次の面会日決めてさようなら。
車戻って私はしくしく泣いてしまいました。
まーくんにお化粧取れちゃうよ?とかあとへ、よくできてたよ、って励まされた😢
ダメ、こんなんじゃ。って涙が止まらない。
完璧主義。
プロじゃないんだから、出来てなくて分からなくて当たり前。
それでも私は悔しかった。
トレーナーさんに厳しいことバシバシ言われて、お豆腐メンタルな私が凹まない訳ない。
もっと上手く...
もっと、もっと...