午後お昼寝から目覚めた後、
先生は丹内さんに本当によく合ってる、
私の担当看護師さんに8年前の話をしました。
思い出すだけでツラく、ドキドキしながらゆっくり整理しながら話しました。
(ブログつけてる今も闘ってます)
この話は記録してもらって主治医に見てもらうことにしました。
私のほうからも伝えるけど、思い出す度に震えるので…
私からは詳しく先生には伝えません。
でも毎回メモを渡していて、それにも書いておきました。
看護師さんは無理に過去を振り返らなくてもいいと言ってくれました。
窓側のベッドでごめんね、
ツラい過去を話してくれてありがとう、

もうしないでね、
怖かったからしないよね、
また思い出して辛くなったら頓服もらうのよ、
そう優しく言葉をかけてくれました😇
夢を見てしまうのは仕方ないけど、
無理に思い出す必要はない。
だけど、たまに思い出さないと同じ過ちを侵すのではないか…
自分で自分が怖い瞬間です。
それから看護師さんは、
脊髄損傷しなくてホントーーーに良かった!!!と

不幸中の幸いだねって

信頼を寄せる担当看護師さんに話せて良かったです。
少し気持ちが軽くなりました
