私のお母さんは何でもできる専業主婦です。
毎朝5時ピッタリに起きて、メイクして
朝ごはんとお弁当の準備をします。
そして、トイレ掃除をして、雨戸を開けます。
ハタキでパタパタしてから掃除機かけます。
隅々まで綺麗にして、最後モップで拭き掃除。
お父さんが出勤したら洗い物をして
夜に洗った洗濯物を外に出します。
それから朝ごはんをしっかり食べ、買い物へ。
安いものを求めてスーパーをハシゴします

帰ってきたら家計簿をつけて、
昼食の準備をします。
買ってきた物を小分けにしたり、茹でて冷凍したり
とにかく動き回ってます。
午後は休憩タイムと言ってドラマ観たりお昼寝したり。
3時頃にはまた活動開始します。
弟家族が来る日はずっと台所で料理してます。
夕飯後の洗い物をしようとすると
「大丈夫だよ、お母さんやるよ😊」って。
私は甘ったれで、家事も適当で、片付けも苦手。
毎日トイレとお風呂の掃除なんてできないし…
私には完璧な主婦、無理です😂
お母さんは腰と膝が悪いので、
あまり重たいもの持たせないように
買い物に行ったら「萌が持つからお母さん軽いのね」と言って
なるべく負担がかからないようにしてます。
そんなお母さんもおちゃめな点があります

私が持ってきたポコチンが可愛くて可愛くて
寝っ転がる時には手放しません😂
お母さんは自分のこと「悪妻だよー」なんて言うけど
かなりの良妻だと、私は思います。