「こんにちはー体調どうですかー?

「この2週間色々ありすぎて、メモ書きしてきました…」

(先生メモを読む…)

「このご主人への不信感は何が原因ですか?」

「えっとー…あのー…(正直に話す)」

「なるほど、約束破ったわけですか🤔この問題は大きくなる前に解決した方がいいと思いますけどねー🤔」

「でも話せないんです

「そー…ですよね…この問題はねー…この時からご飯は食べられなくなった感じですか?」

「そーです😭食べても下してしまうんです…」

「不安が強すぎるんでしょうね。過敏性腸症候群だと思います。」

「お粥かスープしか今なかなか受け付けないんですけど…」

「うーん…下しちゃうと思いますけど、食べれる時に食べてみてください

「はい…頑張ってみます。メモ書きにも書きましたが、来月1ヶ月実家帰って旦那と離れてみます。」

「その間に頭の中整理して、問題が大きくなる前にご主人に話しましょう!」

「言えないですよー

「許容できたら話せますよ😊」

「うーん…😓そうですかねー?」

「過呼吸はパニック発作だと思うので、落ち着いて行動して下さいね。」

「はいワイパックスより効く薬ないですか?」

「うーん、ありますけど、ワイパックスが一番強いんですよ😅」

「効かないので謎過ぎる薬です(笑)次は2週間後でいいですか?」

「わかりました。では2週間後にお待ちしてますね。お大事にして下さい

「ありがとうございました。失礼します┏●」


先生はまーくんの性格についても色々聞いてきて

優しくて包容力がありますと伝えたら

性格上は問題ないみたいですね、と仰ってました。

暴力とかも聞かれたけど、ないですと答えました。

まだ心にシコリが残ってます。

でも先生に話せて良かった。

先生聞き上手😊