iPhone 6 のバッテリ交換 | ワタシの連絡帳

ワタシの連絡帳

 忘れないうちにメモメモ‥ 

ワタシだけ iPhone 7 plus を使ってますが家族は iPhone 6 を使用中。

バッテリの減りが速いというのでバッテリ 3 個と専用ドライバ類を購入

バッテリ 1,880 円 x 3 + 工具 699 円 = 6,339 円也

 

 

開封すると交換用バッテリと必要なシール類が入ってます

 

100 均で買ったブックエンドを会社から持って帰ってきて

 

ブックエンドにハンカチ敷いて iPhone ディスプレイの背もたれにする。

こうすることでプレートやケーブルを一旦外す工程を省略可能

 

既存バッテリを貼り付けてるシールを外すのが一番慎重にすべき作業。

難しいのはココだけ

 

ということで無事 3 台の iPhone 6 バッテリ交換完了。

所要時間は 1 時間半くらい

 

交換後約 3 週間経過してますがとくに問題は無さそう

 

新 OS にすると遅くなるという件で最近海外では Apple に対する訴訟が始まってますがバッテリ交換したから動作が遅くなることは無いね。

でもまぁ OS を新しくするメリットもそんなに無いねんけど

 

BTW.

土曜日に古くからの友人とプチ忘年会

五十肩やら膝痛やらアレコレ友人の近況を聞く

益々運動せなあかんなぁ~と思うのであった。

実に単純なヤツだ、ワタシ 波平