株や競馬に対する心象が良くないことは
アクセスログを見て承知しておりますが
まぁ自由に書くいてる blog なので..
新たにテーマ "蕪" を作成しました
数年前から
Google Chart の Guage 機能を使ってます
車やバイクのタコメーターみたいでしょ
これをどう利用するか?
ボリンジャーバンドに適用してます。
-3σ , -2σ , -1σ , ±0 , +1σ, +2σ, +3σ を太めの針にあわせて
DB から抽出した結果を毎日表示させてます。
これはパクリちゃいます、ワタシのアイデア
これをチャートの下にマッピング。
直近7日間の推移が見えるようにしました
こうすることで過熱感を表現してます
近年の流行語で言えば 見える化(笑
3日前は 286 の日中高値を付けたものの
きっちり戻され終値は 272
その後2日冷却期間
勿論昇竜拳モードの銘柄やバンドウォークして上げてく銘柄に
この Guage は有効じゃないですが十分参考になるチャートだと思ってます
この銘柄が 3776 ブロードバンドタワーだとわかったアナタ、天才です