タイヤを REGNO GR-XI に交換 | ワタシの連絡帳

ワタシの連絡帳

 忘れないうちにメモメモ‥ 

プリ薄のタイヤが劣化してきたので交換することに..

先月は PCX のタイヤを交換したばかり あせる

タイヤは消耗品なので仕方ない あせる

 

調子乗って REGNO GR-XI に

( いままでは ECOPIA EP-100  )

 

トレッドパターン

ロードノイズが小さくなかなか良いです バンザイ

日常 PCX 乗りですが..

 

購入したタイヤは 2015年1月8に発表されたモデル

 

で、ワタシのプリ薄に装着したタイヤはいつ製造されたの?

タイヤに凹んだ文字で書かれた数字4桁を見ます

 

3916なので39週目、16年に製造されたことを示しています

(因みに数字4桁の直前に書かれた英字は製造ライン等を示してます)

 

カレンダーから今年の何週目かを判断するサイト → ココ

 

 

確認すると2016年の39週目は 9/26 ~ 10/2 

つまり、この期間に製造されたことを意味します。

最近製造されたタイヤでチト安心。

折角安いタイヤを探しても店頭在庫品でかなーり古い製造日だとガッカリしますから..

 

そしてかかった費用はタイヤ、工賃、廃タイヤ込で 45,600 円 顔文字

仕方ない、仕方ない、仕方ない 波平