もう20年以上稼働してると思うんだけど
このサイトはネットを巡回して自動的に記録しているサイト。
URLを入力してから
BROWSE HISTORY というボタンを押すだけ

すると(下図のように)カレンダー形式で記録した日時を
タイムライン形式で表示してくれます
水色の丸印が記録済みを日時を意味しており
それをクリックすると、その日の Web ページを
表示してくれます

勿論サイトを完全に記録しているワケではありませんから
欠落している情報も多いです。
それでもそのサイトは過去にどんなデザインだったか
わかりますし、
先日のヘルメット販売パクリサイトなんかは
過去のデータが無かったりします。
つまり販売実績が長くないショップである、
と判断できるワケ
覚えておいて損はない.. 鴨
