Excel で CSV や TSV ファイルを開くとこんなことになりませんか?
1) 送付番号等12桁以上の数字が指数表記される
2) 電話番号/FAX番号が前ゼロが欠落して表示される
この状態で編集して保存すると


で、ワタシはどうしてるかというと
その後
コントロールパネル > プログラム >
あるファイルの種類を特定のプログラムでオープン
を選択し .csv の行を選択し "プログラムの変更" を押下

どのアプリを使用するか聞かれますので
SmoothCSV を選択します

変更され csv は SmoothCSV に関連付けされます

デスクトップに置いといた isono.csv はアイコンが変更されます

isono.csv をダブルクリックすると SmmtohCSV でアプリが開きます

ちゃんと電話番号、大きい数字も表示されてるでしょ
これを使って編集→保存するんです
結構便利です (tsvも同じ)
受発注業務、配送業務担当してるヒトは
検討する価値あるかもです
ただこれだとオートフィルタ使えんだろ
という方がいますが
その時は Excel を起動してから当該ファイルを開けば良い
ただそれだけです
この質問結構多いんですねぇ
この後午後からの打ち合わせでもこの説明しますねん
を選択し .csv の行を選択し "プログラムの変更" を押下

どのアプリを使用するか聞かれますので
SmoothCSV を選択します

変更され csv は SmoothCSV に関連付けされます

デスクトップに置いといた isono.csv はアイコンが変更されます

isono.csv をダブルクリックすると SmmtohCSV でアプリが開きます

ちゃんと電話番号、大きい数字も表示されてるでしょ
これを使って編集→保存するんです
結構便利です (tsvも同じ)
受発注業務、配送業務担当してるヒトは
検討する価値あるかもです
ただこれだとオートフィルタ使えんだろ

という方がいますが
その時は Excel を起動してから当該ファイルを開けば良い
ただそれだけです
この質問結構多いんですねぇ
この後午後からの打ち合わせでもこの説明しますねん
