これまで愛用してきた AudioGalaxy のサービスが終了したため、
類似サービスを探して subsonic を使うことにした。
簡単に言うと自分専用のサーバを立てて、そこに音楽を貯めこむ。
音楽を iPhone, iPad, iPod touch に入れなくても
インターネット経由で好きな時に再生できるんです。
なのでワタシの iPhone は最小の 16GB です。
もちろんパケット使用量には注意が必要ですが、
ビデオでなければ全然問題なし。
というわけでトレッドミルで走るときはいつも使ってます。
ただ完全無料ではなく 30 日を過ぎると寄付を求められます。
最低でも 10 ユーロ以上を。
音楽の再生が突然停止し、『トライアル期限が来ましたよ~』という
警告画面がトレッドミルで走ってた時に表示されたからビックリ。
ただ Paypal で寄付しようとすると、コケてしまいました。
現在調査中