しばらくこないうちに、アメバ仕様が色々変わってるのね(*_*)タイヘン




























さて、お腹の子(タラチャンw)ですがただいま4ヶ月(^^)













14w3d時点の検診で性別が判明。
















先生「角度が良ければ性別分かるよ~」



むう「え!!???もう分かるンデスカ???」



先「うん♪どっちが希望なのかな?」



む「パパは男の子希望なんですけど、うちは本当どちらでも…(*´∀`)ドキドキ」




先「あー、ぢゃぁパパの希望通りだね~(^^)」




む「ぅへぇ???(°°)」



先「パパの希望通り、男の子だよ(^^)」
 



む「!!!!((((゜Д゜))))え、あ、はい?」
























正直…女の子だとばかり思っていたので不意をつかれたと言うか、素でびっくりした…













この時期はどちらも突起物があるらしいんだけどその向きで男女が分かるんだとか。





















矢印の隣がブツです。





この部分がお腹に向かってる(上を向いてる)と男の子、
足に向かってる(下を向いてる)と女の子なんだそう。
















思わず心絆のエコー写真引っ張り出してみたが、それらしきものは見あたらなくて比較にならず。
















何となくネット検索するもヤハリ14週の時点では早すぎるとのことばかり。



だぁチャン大喜びだったけど、まだ確信しない方がイイヨネ(;´Д`)




そんなわけでこの性別を知るのはだぁチャンと妹、他2人のみ。






















でも先生は普通にゆったんだよねー。。。




よく女の子って聞いてて実際男の子だったとか、男の子って聞いてて女の子だった話聞くから遠まわしめに、




む「あの…途中で取れちゃったりしませんか?」





とは聞いたんだけど…先生は笑って


「取れるってことはないよー」って。


















嗚呼、次の検診が待ち遠しい日々であります。
またひっそりと書いてみようと思い立つ。






こっチャン、2歳になりました。































益々元気で何より(*^^*)


























冬にはお姉ちゃんになります(^^)

今日初めてコッチャンの髪切ったど~!!!!!



 








ビフォー






前髪長くていつもチョンマゲしてたんだけど

そのチョンマゲしても縛りきれない細い毛が目にかかってモヤモヤしてたのね(´`:)ワルクナッチャウ

















寝てるうちに切っちゃえ~と思い切ってハサミを入れたらこうなりました。




















ヤッチマッタ-( ̄▽ ̄;)!!w


















節子、それドロップやない

















w










だぁチャンは『クレラップの子だ~w』と









うんw間違いないwwwww














切ってすぐはアチャーと思ったけど、やっぱ可愛いわ←w(//∇//)パッツン














ムシロ似合ってる( ´艸`)ショーワノコ♪


















イメチェン成功ね(笑)



Android携帯からの投稿