「いじめ保険」って知ってますか?? | ケチ主婦のお部屋 ~そらりく’s Diary~

ケチ主婦のお部屋 ~そらりく’s Diary~

懸賞・モニターが中心になってきましたが、
節約・料理・子育て
…あと愚痴

もうすぐアラフォー主婦の悩みなどについて
読んでいただけたらうれしいな☆

読者登録大歓迎です!!

テレビを見ていると,

 

いじめのニュースって

 

よく目にするような気がしますアセアセ

 

私も子どもが2人いて,

 

2人とも小学生ですが,

 

やはり心がグッといたんで,

 

悲しいけれど,他人事とは思えないですえーん

 

 

みなさん,いじめ保険って

 

知ってますか??

 

レビューブログからの情報です

 

 

文部科学省の調査で、

 

昨年度の小中学校・高校・特別支援学校における

 

いじめの認知件数が,前年度より約9万件増しの

 

約41万件で過去最多だったんだとか…。

 

今回ご紹介する「いじめ保険」とは弁護士を気軽に利用して,

 

いじめ問題の解決に繋げることができる保険サービスなんだって乙女のトキメキ

 

(「いじめ保険」は「弁護士保険コモン」の通称です)

 

そんな弁護士保険に加入するメリットは,

 

合格弁護士に電話で無料初期相談ができる
 

合格トラブルに応じた弁護士の情報が得られる
 

合格弁護士費用への相談や事件対応でかかった費用の一部が補償される

 

また,対処法のアドバイスがもらえるのも,

 

すごく私的にはありがたいですおねがい

 

だって,悲しいけど,何からしたらいいか,

 

たぶん戸惑ってしまうと思うから…あせる

 

また,証拠がそろっていれば,

 

学校や加害者への損害賠償請求ができるし,

 

母1人の契約で18歳未満の子ども全てが補償されるだけでなくて,


星親権や養育費争いの離婚トラブル

 

星騒音や嫌がらせといった近隣トラブル

 

星ママ友間でのSNSいじめや誹謗中傷

 

など,母本人のトラブルも補償できるのも,

 

ありがたいですニコニコ

 

対人って,それぞれの考え方があるから,

 

こちらはそのつもりがなくても,

 

相手からしてみると,嫌な表現だった…なんてことも,

 

気をつけていても,いろいろありますもんねえーん

 

私は,いじめ保険は,今回初めて知りましたが,

 

いろいろ考えてみるいいきっかけになりましたラブ

 

 

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ