今年の抱負・私の目標♪ | ケチ主婦のお部屋 ~そらりく’s Diary~

ケチ主婦のお部屋 ~そらりく’s Diary~

懸賞・モニターが中心になってきましたが、
節約・料理・子育て
…あと愚痴

もうすぐアラフォー主婦の悩みなどについて
読んでいただけたらうれしいな☆

読者登録大歓迎です!!

モニプラさんのイベントに参加しました音譜



森永製菓株式会社 より、

素敵なお題をいただいております好


『今年の抱負は?』



そうね~。

私って、毎年、「これを頑張ろう!!」って決めずに、

ダラダラと興味あるものに手を出してましたねううっ...



今年の抱負は、


「ケチりすぎない、健康で楽しい節約生活をしよう」


これにしますチョキ


ケチというか、お金が大好きな私は、


夏も冷房は30度設定で、よっぽどでないとつけない。


冬はほとんど暖房をつけずに、

どうしてもなときは、20度設定で1日30分。



こんなかんじで、旦那ちゃんや子ども達にも我慢をさせてきました汗


これだけのせいではないのですが、

おかげで、昨年のクリスマスから年末は、

体調を全員が崩してしまいまして、

楽しいクリスマスパーティーもできず、

散々な目にあいましたあせる


おかげで、12月の医療費は、10000円を超えましたガーン

しんどい思いをして、10000円の無駄な出費はイタすぎます絆創膏


やっぱり健康は大事だし、

寒いのを我慢して、布団に潜りこむよりも、

1日楽しく過ごせたほうがいいですもんねドキドキ


今年は、床暖を入れて、冷え性の私も、

それなりに動くことができていますラブ


もちろん、温度設定は、動ける範囲でやってますけど~ラブラブ


チビがそろそろ卒乳(予定)で、ミルク代が浮くし、

今年は、保育所に入れることができたら、

私も働いて、昼間の光熱費がちょっとマシになるだろうし、

ケチれるとこで節約して、

無理のない節約生活を送りたいですらぶ②


ご褒美に甘いものも。。。ハート

これは前からかっ失礼


こんなかんじで、1年をハッピーに過ごしたいですきゃ



【お正月企画】今年もやります!森永お菓子福袋プレゼント! ←参加中