理屈と本音と盲目と-奥伊吹1

オープンしたてで、平日ってのもあったからかも知れませんが、

いや~人少なかった。
雪もそんなに多くなかったけど・・・

10時頃に着いたんだけど
こんな感じ(笑)

理屈と本音と盲目と-奥伊吹3

1時間くらい滑ってると少しずつ人は増えてきましたが、、、
それでもこんな感じ。

理屈と本音と盲目と-奥伊吹2

おかげでリフトは1秒も待つことなく乗れました。
ストレスも全くゼロ。

久しぶりのスノーボードっだったので始めは上手く滑れずスグにこけてばっかり。

似たような人もいました(笑)

しばらく滑っていると少しカンを取り戻してちょこっとサブロク。

調子乗ってファイブやろうとして転倒(笑)

なにはともあれ今シーズン初のスノーボードがガッツリ滑れたんで良かったです^^;

BURTON(バートン)のスノーボード 激安案内所はこちら
スノーボードを初めて2年経ちました。

今年はバートンのウェアも2013年モデルで新しく購入。

グローブも同じく。

板はK2で購入。

グラトリはというと。。。

ノーリーの540°が調子よければできるかな(笑)

今シーズンはなんとかまぐれでセブンができるほどになりたいですね~。

あとプレス系の技もおしゃれに決めたいな^^

ちなみに僕が参考にしている動画がこれ。



こんな風に軽~く滑れるようになりたいです^^



昨年ビンディングのストラップが何故かなくなっちゃったので注文して購入しました。

そこで店員さんにいろいろ話を聞いて・・・

ビンディングにもいろいろあんだな~って思ったんです。


重さとか、動きの自由さとか、角度とか。。。

そこで店員さんが一押しだったのがburtonのビンディング。

グラトリにおすすめのビンディングでも紹介されてます。

プレスとかオーリーとかする時には効果抜群だそうで。

とにかく、あまりスピード出さないトリック系の滑りが好きな人にはオススメなんだってね。

スピード出すのは怖い僕にはぴったりだって思ったんだけど、今年はもうストラップ注文しちゃったからまた来年くらいに考えようかなって思いました。


そんなこんなで店員さんとボードの話してたらもうテンション上がっちゃって(笑)

今年は早く雪降って欲しいな~。

でもburtonの板やビンディングを激安で買えるって店はあるようでないんだよね~

そこで見つけたのがBURTONのスノーボード激安案内所ってサイト。

ネット通販ならではの激安情報が満載なんでよかったですよ。

今年もシーズンパス買っちゃったからガツガツすべりに行きたいね。