ついに年度末、仕事の音楽教室の発表会シーズン突入。

ラストの講師演奏の出番をステージ袖で待つ間、
フッと去年のことを思いだした。

そーいや去年、足が痛くて立って待ってられなかったなぁ・・・。

・・・な~んてことを。


この1年近く「前はできなかったのに」と思うことができるようになった。
去年夏にはディズニーシーのインディージョーンズまで
走ってファストパスを取りに行こうとしたりね。


足が悪化して「前はできたのに・・・」と思う悲しみもあれば
治って「前はできなかったのに」と思う感動もあれば・・・。

気持ちもいろいろです。


発表会会場の近くに私の実家があって、いつも発表会の時は
実家に車をとめて徒歩で会場に向かうのだけど、
その距離、というか時間は徒歩10分弱。

母は「車で送ろうか?」と言ってくれるのだけど
・・・いや、もう足治ったし(^^;

とはいえ、手術前も母に「送ろうか?」と言われても
「私が歩いて痛いのは当たり前のことだから」と
断ったりしたなぁ。

でも・・・痛みに耐えて「早く会場に着け」と思いながら歩くのと
痛みもなく、空を見上げたり、空気を感じたりしながら歩くのとは
見慣れた、たった10分弱の距離でも、全く世界は違うもんです。

明日も、明後日も、同じ道を歩く。
明日の空は何色だろうか?
楽しみだ。