昨日の夜、病院に戻った。
で、朝。
やっぱりお腹の調子がヘン。
看護師さんに相談し、回診の時、
先生に直接話すことに。
そう、今日の私の足はこんな感じ。
防水シート貼った上から包帯でカバーしてましたが、絆創膏のみ。
かな~り身軽!
だけど動きが軽くなる分、ビリッと傷の引きつれる感じがある。
もう6日目だから傷はくっついてるだろうけど、やっぱ気になる…。
お腹の不具合については…。
帰宅等の生活の変化、あとは私の体質の問題?
吐いたりしやすいか?と言われ…。
子供の頃から自家中毒を繰り返し、大人になっても治らず。
で、一度吐くとそれが数週間続く。
結局、手術の麻酔で吐き気が誘発、今に至る…らしい。
ま、仕方ないな~。
朝も昼も食事は少しだけ。
美味しく食べたいなぁ
回診の時、隣のベッドの女性が今日、予定より早く術後の抜糸。
抜糸は確かに痛みはあるが、さほどでもない、というのが私の感覚。
で、先生が…
『ボクは抜糸するけど、されたことないんだよね~』
…抜糸されたことないって…?
病気したことないのはわかるが、怪我もないってこと?!
…こっ…この先生、どんだけお坊ちゃんなんだ?!
…と思って同室の人に話したら
『そりゃアナタがオテンバだったんじゃないの~?』
『…みんな、縫ったことないの?』
『ないない~!普通はそうじゃないの~?』
…2歳で額を3針、高1の頃、指を3針、4年前、皮膚がん疑いで頬を5針…確かに過去3回は多いかな…?
2歳の頃の抜糸でも泣いた記憶がないから、痛くない…はず。
でも意外と抜糸に恐怖感を持つ人は多いみたい。
たしか今回は7~8針縫ってるはずなので、ハサミのパッチン☆って音が縫った数だけするんだろうね。
今日はホント天気良くて…。
午後に浴びたシャワーが気持ちよかった![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/at/atsu-110/1788.gif)
朝の広瀬通りと晩翠通り交差点。
やっぱり緑が日に日に鮮やかだわ![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ro/rosa-n24/5528.gif)
iPhoneからの投稿
で、朝。
やっぱりお腹の調子がヘン。
看護師さんに相談し、回診の時、
先生に直接話すことに。
そう、今日の私の足はこんな感じ。
防水シート貼った上から包帯でカバーしてましたが、絆創膏のみ。
かな~り身軽!
だけど動きが軽くなる分、ビリッと傷の引きつれる感じがある。
もう6日目だから傷はくっついてるだろうけど、やっぱ気になる…。
お腹の不具合については…。
帰宅等の生活の変化、あとは私の体質の問題?
吐いたりしやすいか?と言われ…。
子供の頃から自家中毒を繰り返し、大人になっても治らず。
で、一度吐くとそれが数週間続く。
結局、手術の麻酔で吐き気が誘発、今に至る…らしい。
ま、仕方ないな~。
朝も昼も食事は少しだけ。
美味しく食べたいなぁ

回診の時、隣のベッドの女性が今日、予定より早く術後の抜糸。
抜糸は確かに痛みはあるが、さほどでもない、というのが私の感覚。
で、先生が…
『ボクは抜糸するけど、されたことないんだよね~』
…抜糸されたことないって…?
病気したことないのはわかるが、怪我もないってこと?!
…こっ…この先生、どんだけお坊ちゃんなんだ?!
…と思って同室の人に話したら
『そりゃアナタがオテンバだったんじゃないの~?』
『…みんな、縫ったことないの?』
『ないない~!普通はそうじゃないの~?』
…2歳で額を3針、高1の頃、指を3針、4年前、皮膚がん疑いで頬を5針…確かに過去3回は多いかな…?
2歳の頃の抜糸でも泣いた記憶がないから、痛くない…はず。
でも意外と抜糸に恐怖感を持つ人は多いみたい。
たしか今回は7~8針縫ってるはずなので、ハサミのパッチン☆って音が縫った数だけするんだろうね。
今日はホント天気良くて…。
午後に浴びたシャワーが気持ちよかった
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/at/atsu-110/1788.gif)
朝の広瀬通りと晩翠通り交差点。
やっぱり緑が日に日に鮮やかだわ
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ro/rosa-n24/5528.gif)
iPhoneからの投稿

