あら?
いつの間にやら、めっちゃ可愛らしいラーメン屋さんが出来てるやん
ちょろっと中を覗いたら、フロア係の店員さんがぴやぁ~っと慌てて飛んできて、教えてくれはった。
入口の脇にある券売機で、先に食券を購入するシステムやねんて~
チケットを購入したら、好きな席に着席やで。
各テーブルやカウンターの下に、ティッシュボックスが設置されてたわ
券売機の前で、「う~ん・・・」って悩んでたら、こんなセットもあります!って教えてくれはった
宝天麺ランチセット@¥850
にしてみてん
白ごはんと1品料理がついてるから、チョットお得な感じやろ?
(※ちなみに単品の宝天麺(とまとらーめん)は¥750)
とまとらーめんは、お店お勧めの『ニンニク入り』をチョイス
場所柄かもしれんけど、「ニンニク無し」「ニンニク少な目」も選べるねんて~
トマト・チンゲン菜・セロリ・豚肉が、たっぷり入ってるで
う~ん
あっさりしてて優しい味やねんけど、もうちょっとパンチが欲しい気がするなぁ。
ニンニクは入ってなくてもイイかもよぉ???
逆に唐辛子の入ったオリーブオイルなんか、ぴったり合いそうやと思うわ~
カボチャの煮物が1品料理として添えられててんけど、カボチャ自体の出来栄えもあるんやけど
ホクホク感が全くなくて、残念な感じやったわ
なぬなぬ
トマトラーメンを食べ終わった後に残したスープを、ご飯にぶっかけて食べるんやな。
で、麺を食べ終わるまで待ちきれずに、早速リゾット調理開始(`・ω・´)ゞ
②(麺を避けながら)スープ&具を、チーズ目掛けて豪快にぶっ掛ける
ちょっと我慢して、チーズが溶けるのを待ったら・・・出来上がり~
ニンニク入りのトマトラーメンを頼んだ人には、強烈なミント味の消臭グミが付いてくるねんで
このグミが猛烈な刺激具合やったから、めっちゃビックリして
おぉぅ(((゜д゜;))) って、なってしもたわ~
とまとらーめんの絵が壁に書いてあるのを見て、気が付いてん。
ラーメンやのに488キロカロリーって、すっごいヘルシーちゃうん
?
次回は、ニンニク無しで食べてみよーっと
■とまとら~めん 信濃路 梅田店
大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル 地下2階
とまとら~めん 信濃路 梅田店 (ラーメン / 東梅田駅、北新地駅、西梅田駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0