4/15(日)にお花見に行ってきましたえ~
京都市左京区~東山区を、お馴染みのレンタサイクルでグルグル周って来てん
相棒はベテランの域に入った『ベリブ』さん。
1日よろしくなのです
まずは京阪出町柳駅から今出川通りを東へ進み、神楽岡通りへ
途中でね、『 大 』の文字がはっきり見えたよ
ちょっと薄曇りやねんけど、まさか・・・雨降らへんよなぁ
道なりに進んで行ってたら、そのうち辿り着くのが
秋には紅葉で有名な、真如堂。
元禄年間に建立された総門は、赤く塗られているところから「赤門」と呼ばれているらしい・・・。
あっ、あれ?
総門付近の桜は、全部散っちゃってるなぁ
あぁ。
境内のソメイヨシノは、ほとんど散ってしもてたけど、枝垂れ桜がちょうど満開やで
紅葉と共に納められた写真を見る事が多い様な気がする、三重塔(法華塔)。
かなり強引に、桜と一緒に収めてみた(笑)
うーん。
先週辺りがちょうど見ごろやったんかも・・・・