先月、超激辛なんやけど、超うまうまカレーを食べさせていただいたイタリア料理 レオーネ さんと

同じビルに入っている、別のイタリア料理店へ突撃やでビックリマーク


ランチのメニューは全部で6種類やねん合格

『パスタランチ@¥900』で3種類と、『プレートランチ@¥1,000~』で3種類。

スペアリブ・・・しばらく食べてないから、いいかもぉドキドキ

もちょのブログ~美味しいモノで おなかがいっぱい~-ランチメニュー


石造りのビルを活かした外観は、期待感あおるや~んにひひ

もちょのブログ~美味しいモノで おなかがいっぱい~-外観


階段を上がってった所にあった入口は、なーんとなく期待外れな感じハートブレイク
このお店は喫煙席と禁煙席のエリアを分ける、分煙式をとってはるみたいやわひらめき電球


もちょのブログ~美味しいモノで おなかがいっぱい~-入口


テーブルに着席したら、既にお皿が置いてあってん。

コレから自分が使うお皿に、わざわざお手拭をのせられてるのって、ちょっと微妙やな・・・むっ

カラトリー&お箸を入れてるトレーが置いてあったから、一緒に入れてたらいいんとちゃうん???

もちょのブログ~美味しいモノで おなかがいっぱい~-お皿


最初に出てきたサラダは、レタスに、ほんのちょっぴりキュウリが紛れ込んどった。

量の割に、ちょっとドレッシングが多過ぎるんちゃうかなー汗


もちょのブログ~美味しいモノで おなかがいっぱい~-サラダ


着席時に置いてあったお皿に、乗せられてしまったフォカッチャ

お替り自由やねんけど、フロア係の目が十分に行き届いてなくて、サービスがイマイチしょぼんしょぼーん


もちょのブログ~美味しいモノで おなかがいっぱい~-フォカッチャ


オリーブオイルは小分けしてあるから、好きなだけ使っても、全く使わんでもOKやねん。

でもオイル専用の小皿は用意されてないから、お皿がオイルでベタベタになるでダウン


もちょのブログ~美味しいモノで おなかがいっぱい~-オリーブオイル


パスタランチ(デザート付やったからねドキドキ)の

ベーコンときのこのスパゲッティ 温玉添え をチョイスやでぇラブラブ!


・・・うーん?

なんか・・・トマトソースがしゃばしゃば(汁っぽい)やな~むっ

もちょのブログ~美味しいモノで おなかがいっぱい~-トマトソース温玉添え


ふるふるッとしてて、予想以上に美味しかったパンナコッタラブラブ!

もちょのブログ~美味しいモノで おなかがいっぱい~-パンナコッタ


デザートを食べながら、フロア担当の様子を伺うが一向にドリンクを持ってくる気配無しガーン

このパンナコッタも給仕されるまで相当な時間がかかっていたため、待ちきれず惜しくも時間切れハートブレイク

結局、ドリンク出されないまま帰ってんけど、一言伝えるまで誰も気づいて無かったらしい。


もちょのブログ~美味しいモノで おなかがいっぱい~-店内


シェフ姿をした数人が給仕したり、テーブルセッティングしたりしてはってんけど

フロアを仕切る人が居ないと、こういう事が起こるんやろか?


店内に目が行き届いてないのは、とても残念やなダウン

ディナータイムにそれなりの料金を払って使わせてもらうのは、ちょっと考えてしまうな~むっ



■Italian Restaront a ferak(イタリア料理 ア・フリーク)

 大阪市北区堂島1-2-7 パーマリィイン堂島 2階