今日は寒かったから、温かいモノが食べたくなってん。
ランチタイムは毎日行列になってるから、美味しいおうどん食べるのを諦める事が多いねんけど
少しだけピークタイムから外れたので、待ち時間なくスムーズに入店。
・・・・あ
何を食べるか考える時間が無かったよ~
んと。
んと・・・(°Д°;≡°Д°;)
もちょ「しっぽくうどん・・・」
店員「単品にしますか?セットにしますか?」
もちょ「えぇぇっと・・・」
もちょ「カレーセット」
注文メニューがすっかり変わってしもてるやん(爆)
7分位待ってたら、ババーンとエエ匂いをふり撒きつつ登場っす
スパイスがピリリッと来たらば、すかさずご飯かサラダをパクつくと・・セーフ
カニカマとパプリカが入った、青紫蘇風味のサラダやったよ。
めちゃめちゃ出汁が効いてて、カレーのスパイシーさを引き立ててイイ感じぃ
近くにカレーうどんで有名なおうどん屋さんが2店舗(四国屋と得正)あるから
ココでカレーうどんを食べてはる人をあまり見かけへん気がするねんけど、コレ好きや~
・・・早く食べたくて、軽く火傷してしもたけどね(笑)
お行儀悪いねんけど、最後はご飯を器に入れて最後まで食べつくしてしもたわ~
ランチタイムにはお勧めの『日替わりお得セット』が、表に張り出してあるねん
小さいお店やけど、店員さんが声を掛けあってるから、活気があってエエ感じ
本店は、讃岐うどんの本場の香川県高松市にあるねんけど
讃岐うどんにありがちな、『ゴリゴリした感じ』はあまり感じた事がないねんなぁ。
うどん棒さんのおうどんは、むちむちモッチリ
いつか、香川県に饂飩巡業しに行くかなぁ・・・
あぁ、その前にペーパードライバー教室行かなアカンわ
■うどん棒 大阪店
大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル 地下2階