北新地の永楽町通りにある花いかだ
で、お昼ご飯をいただいてきました~
ランチタイムは調理長さんが一人で切り盛りしてはるねんけど、段取りが良くて動作に無駄が無いから
見てて気持ちがいいねんなぁ。
充実した内容の御膳が提供されるのに、さほど時間がかからへんのは、毎回驚かされるねん。
ランチメニューは1種類やから、入店とほぼ同時に揚げ物を揚げ始めはるからかも?
わぉ
今日のご膳も素敵ぃ
揚げたてホカホカの、若鶏の竜田揚げは3個。
『プチ』って言うには少々大きすぎる感のある、プチトマトが添えられてたわ~。
胸肉じゃなくて、ちゃ~んとモモ肉を使こてくれてはるのが嬉しいなぁ
鯖の塩焼きは、肉厚でフワッとしながらシットリしてて、美味しかった
お魚を食べるのがヘタッピやから、あんまり外でお魚は食べたくないねんけど、この店は別やねん
法蓮草のおひたしは、しっかり出汁が効いてるねんけど、疲れ気味の胃にも優しい味わい。
え?
今日のご飯は『きのこご飯』やって、めっちゃラッキ~
椎茸・エリンギ・しめじ・舞茸がタップリと入ってる上に、おこげもたんまり入れてくれはってん
お味噌汁には、シャキシャキ感を存分に楽しめる新鮮なワカメと水菜が入っとった
デザートに出してくれはった黒蜜のお団子と、セルフで淹れたコーヒー。
機械のボタンをポチッとするだけやねんけど、自分で淹れたと思ったら更に美味しく感じるのが不思議
少しのんびりと長居させてもらってんけど、嫌な顔一つしはらへんかって、とても有り難かったぁ
また伺いま~す
ご馳走様でした
■花いかだ
大阪市北区曽根崎新地1‐6‐21 栄和ビルB1