うどん激戦地と言われている、大阪駅前第3ビルの地下2階にあるお店。
かなり人気のあるおうどん屋さんで、ランチタイムは毎日行列してる人気のお店やから
いつも素通りしてばっかりで、なかなか伺う機会が無かってんけど、珍しく並んではらへんかったんで
吸い込まれる様に入店してしもた
噂によると、ココの一押しは『舞茸の天ぷら』が入ってるおうどんみたいやから・・・
ノーマルサイズのまいたけ天生じょうゆ@¥650
で、踊る初体験
お茶はセルフで飲み放題
でも、冬やし温かいお茶が飲みたかったなぁ・・・
注文のタイミングによっては、うどんが出て来るまでかなり待たないとアカンらしい?って聞いてたんやけど
5分位で配膳されたからビックリしたけど、めっちゃラッキ~やったんかもなぁ
大根おろしとネギをたっぷりのっけて、すだちを絞って生じょうゆをたらりっとかけて準備完了
うどんは予想より太めで、エッジが効いてると言うよりモッチリしてて、ほんのりツイストしてるねん。
生じょうゆうどんを提供してるお店としては珍しく、温かくして食べても案外いけそうな、おうどんやなぁ
お醤油は「出汁じょうゆ」って感じやったから、醤油独特の角が立ってなくて食べやすかった。
残念なのは、舞茸の天ぷらが好みじゃなくて、ちょっと胸焼けしかけてん
サクサクな食感は好きやねんけど、基本的にキノコはめっちゃ油吸うからな~(笑)
さすがにうどん屋さんだけあって、お客さんの回転が速いっ。
のんびり食べてたら、何時の間にか空席だらけになってた
かなり器が大きかったから、初見は『うどん少ない・・・』って思ったんやけど、十分な量やったわ~
おにぎりも置いてはるから、おなかペコペコの時はおにぎりで調整してもええかも
次回は、舞茸の天ぷらが入ってへんヤツにしよ~っと。
ご馳走様でした~