お昼休憩に入ったのが中途半端な時間になってしまって、困ってもうてん
どんだけ急いでも、新地のランチタイムには間に合いそうに無かったから、駅ビルをウロウロ
あれ
いつの間にか、新しいお店が出来てるやん
10月24日に大阪駅前第2ビルの地下2階にOPENしたらしい
野菜カレー&スパニッシュワインバル Vege-Vege (ベジ・ベジ)。
1日分の野菜が摂れるって、すごー
じゃぁ、早速食べてみなアカンやろ~
ランチタイムのメニューは3種類。
1. Vege-Vege ベジベジカレー@¥680
2. まるごと玉ねぎのローストカレー@¥780
3. バターチキンクリームカレー@¥880
さて、どれにしようかな・・・。
えぇ~い
悩んだら、店名の入ったメニューにしとこっ
ベジベジカレー@¥680
ご飯とカレーの出て来るタイミングが、スタッフの連携でバッチリあってるわ
ご飯はカウンター越しに渡されたけど、カレーは鉄板が熱いから席まで運んでくれるねん。
水はセルフで飲み放題やから、辛くても安心出来るなぁ
カレーが乗った南部鉄風のフライパンには、ニンジン型の取っ手のカバー。
お隣のおじ様はナスビ型のカバーやってんけど、ちょっと可愛い過ぎるんちゃう
ご飯の量は注文時に聞いてくれはるから、無料で大盛りにも出来るねん。
もちょは、「ちょっと多めに・・・」って微妙な注文をしてみてんけど、大盛りにしても難なく食べられそうやわ~
野菜群がどっさり乗っかった、キーマカレー。
辛い訳じゃないけど、見た目以上にスパイシーやった
1日分の野菜としては、この量は足りひんのとちゃうでしょうか?
カウンターには調味料らしきものが入った瓶が色々と置いてあって、コレは触ったらアカンと思ってたんやけど
どうやらカレーの味調整の為に、好きに使っていい物やったらしい。
入店時に説明してもらえたら、使ってみたのにぃぃ~
カウンターの上に夜のメニューも書いてあってんけど、なかなかリーズナブルに楽しめそうやなぁ。
ご馳走様でしたぁ