北海道旅行では必ずと言っても過言では無い位、観光ルートの1つになっている旭山動物園。


ツアーの都合上、園内のフリータイムが2時間しかないって・・・?!

人間のもぐもぐタイムよりも、動物のもぐもぐタイムが優先やでっプンプン!!

ってな、事でレストランでゆっくりお食事はNG。


園内には、かなり美味しいと噂になっているパン屋食パンさんがある事を、旅行前に情報入手グッド!

基本的に混んでて、人気のパンは売り切れやったり、焼き上がりの行列があるらしいとか。

地図をみると、集合場所と全く逆方向にそのパン屋さんが存在する。


集合時間が迫ってきて、めっちゃ悩むむっ

今度いつ来れるかわからんから、今日逃すと一生食べられないかもよ?

でも。

パン屋さんまで行っても売り切れてて買えへん可能性もあるし。

どうしよ?

・・・。(葛藤にもだえ苦しむ)

えーいビックリマーク悩むくらいなら行ってまえっ!!

ちゅう事で、集合時間の間際になってから、東門近くから正門へ向けて全力疾走走る人DASH!

下りの坂道やったから、恐ろしく加速されて転ぶかと思った(笑)


看板見ぃ~っけ目


もちょのブログ-置き看板


山小屋仕様のパン屋さん。

予想よりパンの種類が豊富やから、どれを買うか困るぅ~にひひラブラブ

旅行前から食べたいと思っていたパンを無事に購入して、再び東門へ全力疾走走る人DASH!

上り坂がもっそキツイで・・・ガーンDASH!
東門に辿り着く最後の関門は、階段。 

あぁ、しんどヽ(;´Д`)ノ


もちょのブログ-外観


・・・集合時間にちょっと遅れてもて、ごめんちょ。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

1個づつ個別にパンを入れた紙袋が、シロクマの手形で可愛いドキドキ


もちょのブログ-袋


メロンパン。

ちゃんとメロンの風味がするねん(笑)

もちょが知ってるメロンパンよりも、クッキー生地は分厚くてサックリしてる。

中のパンはパサパサしてるモノが多いのに、ココのはモチッとしてて美味しかったぁニコニコ


もちょのブログ-メロンパン


メロンクリームを挟んだメロンパン。

普通のメロンパンを半分にカットして、メロンクリームを挟み込んたパン。

(クリームが全く写ってない汗

クリームは夕張メロンをつこて作ってはるらしく、よくあるオレンジ色。

メロンの風味抜群で、これも美味しいねん。

もちょは、生クリームもプラスで挟んで食べたら、更に美味しいやろなぁって思った~ニコニコ

もちょのブログ-クリーム入りメロンパン

えぇーと。

大阪に支店出しませんか?(笑)





旭山動物園くらぶ パン小屋パン / 北日ノ出駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5